
昨日は”晩秋の嵐”と言われるくらいの荒天でしたね。
雨も降りましたが風が強かったですね。
その風によって皇帝ダリアが以前と反対側に倒れてしまいました。

今度は反対側の山茶花にもたれかかっています。
後から出て来て真っ直ぐ育っていた脇芽が斜め45°になってしまっています。
巨体を支えられない脆弱な足腰の皇帝さん、元に戻してあげましたが、気付けば花が咲いているじゃああ~りませんか!

しかも3つも。

薄紫の可愛い花です。
残念ながら風のせいか花びらが破れてしまっています。 ;´д`)はぁ~
結構大き目の花ですが、何しろ巨体の頭の天辺に咲いていますから、とても小振りに見えます。*^・^*)

←よかったらポチッとクリックしてください
雨も降りましたが風が強かったですね。
その風によって皇帝ダリアが以前と反対側に倒れてしまいました。

今度は反対側の山茶花にもたれかかっています。
後から出て来て真っ直ぐ育っていた脇芽が斜め45°になってしまっています。
巨体を支えられない脆弱な足腰の皇帝さん、元に戻してあげましたが、気付けば花が咲いているじゃああ~りませんか!

しかも3つも。

薄紫の可愛い花です。
残念ながら風のせいか花びらが破れてしまっています。 ;´д`)はぁ~
結構大き目の花ですが、何しろ巨体の頭の天辺に咲いていますから、とても小振りに見えます。*^・^*)


- 関連記事
-
- 中学生の職業体験2013 (2013/11/28)
- よろめく皇帝に (2013/11/26)
- ワックス掛け (2013/11/23)
| ホーム |