fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    ワンダーガーデンで多肉植物バイキング
    2013年03月31日 (日) | 編集 |
    1週間ほど前にテレビでワンダーガーデンのことを放送していたそうで、娘リナポンが「多肉植物の寄せ植え体験教室をやってみたい」と言うので行ってきました。

    ワンダーガーデンは出来たばかりらしく、車のナビにはまだ登録されていないようで、検索入力が電話番号でも住所でも「該当する電話番号(住所)はありません」と拒否されてしまいました。
    新東名の森掛川インターを降りてから目立たない道案内を頼りに四苦八苦しながら到着しました。

    入り口

    左のハウスっぽい建物の方は綺麗なガーデンが楽しめるモザイエリア(入場有料)ですが、今日はあいにくの雨模様でしたから、半分屋外のこのエリアには入りませんでした。
    右の黄色い建物が園芸館で、色々な植物の販売や催事を行う所です。

    カブトムシ

    入り口脇にはカブトムシのトピアリーがあったり、

    完成程遠いトピアリー

    まだまだ完成には程遠いトピアリーが並んでいます。
    その向こうには

    遊具

    遊具も沢山ありますが、雨のため誰もいませんでした。^^;)

    入場無料の園芸館店内は

    店内 (1)

    店内 (2)

    販売

    花や観葉植物などを販売しています。

    さて、娘の目的の多肉植物の寄せ植え体験の開始~。
    まずは鉢選びです。

    鉢選び

    沢山ある鉢の中からお気に入りを選びます。

    ジブリコーナー (2)

    こちらはジブリのコーナーです。魅惑的な鉢が沢山!

         ジブリコーナー

    トトロたちもいる~~!!

    ジブリコーナー (3)

    ジジもいる~~!!
    しかし、やはり高い・・・;´Д`)

    ジブリシリーズは諦めて丸いのと四角いのを選びました。

    次は多肉植物選びです。

    多肉バイキング

    選り取り見取り、赤青黄色。

    土を落とす

    選んだ植物を鉢から出して土を落とし、伸びすぎた根も整理します。
    そうすることで新しい根が生えてきて若返るそうです。

    配置を考える

    鉢に土を入れて、植物の配置を考えます。

    植え付ける

    それから土に植え付けます。
    すりこぎのミニ版みたいな道具で土を詰めていきます。

    完成

    完成~!

    娘はとても楽しそうでした。

    さて明日から受験生モードに突入です。

    いんちょ

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    関連記事
    テーマ:日記
    ジャンル:日記
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック