2013年01月17日 (木) | 編集 |
今日も発熱せずインフルエンザはどうやらクリアしたようです。
まだ分かりませんケド・・・
ところで最近になって白イタチのマロくんが痩せてきて、お水をよく飲むようになりました。( ̄_ ̄|||)ヤバイ
多飲多尿は多くの病気のサインだったりします。
<多飲多尿を起こす病気>
・尿崩症
・糖尿病
・副腎機能異常
・甲状腺機能亢進
・腎不全
・肝疾患
などなど
マロの母親も兄弟も腎不全だったし、やっぱり検査しなくちゃいけないなぁ~。
ところがマロはとても人間嫌い・・・じゃなくて院長嫌いなので、採血できるか不安でした。
いざとなったら麻酔してでも、と思っていましたが、ガッツリ押さえてもらって何とか採血できました。
結果は異状なし。
ストレスやまだ血液検査に異常が出る前の腎機能低下かもしれません。
鼻水を垂らしていますからコンベニアくんを注射して、今日から低蛋白食にしましょう。
でも、

ねえ

ごはん

まだ?
この勢いでゴハン待ちをしているくらいですから、まだまだ大丈夫かな?

←よかったらポチッとクリックしてください
まだ分かりませんケド・・・
ところで最近になって白イタチのマロくんが痩せてきて、お水をよく飲むようになりました。( ̄_ ̄|||)ヤバイ
多飲多尿は多くの病気のサインだったりします。
<多飲多尿を起こす病気>
・尿崩症
・糖尿病
・副腎機能異常
・甲状腺機能亢進
・腎不全
・肝疾患
などなど
マロの母親も兄弟も腎不全だったし、やっぱり検査しなくちゃいけないなぁ~。
ところがマロはとても人間嫌い・・・じゃなくて院長嫌いなので、採血できるか不安でした。
いざとなったら麻酔してでも、と思っていましたが、ガッツリ押さえてもらって何とか採血できました。
結果は異状なし。
ストレスやまだ血液検査に異常が出る前の腎機能低下かもしれません。
鼻水を垂らしていますからコンベニアくんを注射して、今日から低蛋白食にしましょう。
でも、



この勢いでゴハン待ちをしているくらいですから、まだまだ大丈夫かな?


- 関連記事
-
- 株をやるなら猫に聞け! (2013/01/19)
- なんとか無事 (2013/01/17)
- ジャンプ! (2012/12/30)
| ホーム |