fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    2012年 重大ニュース
    2012年12月31日 (月) | 編集 |
    今年も色々ありました。今年を振り返る、恒例の”今年の重大ニュース”をお届けします。

    キャットシッター、ミー亡くなる :_;)
    ミーお仕事2 (1)
    年齢不詳なので何歳だったのか分かりません。
    本当に子猫の世話をよくやってくれましたし、一杯一杯癒し喜び幸せをくれました。
    ミーすけありがとう。

    新東名開通
    新東名
    こいつのお陰で西へ東へ、更にフットワークが軽くなりました。
    あとは中部横断道の開通を待つだけ。^皿^)

    CR導入
    ミーのレントゲン1
    自動現像機の故障の後、手現像で頑張っていましたが、とうとうCR(コンピューターX線装置)を導入しました。
    煩わしい現像操作が無くなり、しかも拡大・調整・白黒反転が自由自在となってとても楽になりました。
    今まで現像用に使っていた暗室は倉庫になりました。

    バンドでライブ♪
    ふじの花ライブ (8)
    ひょんなことからバンドを組みエレキギターを弾くことになりました。
    今までとは勝手の違うギターに四苦八苦しながらも無事(かな?)ライブができました。
    聴いてくれる人が楽しそうにしてくれるととても幸せです。

    夢の「雪の白川郷」
          teiban.jpg
    夢にまで見た”雪の白川郷”にとうとう行ってきました。
    スキーをしない我が家にはスタッドレスタイヤが無く、臨時のチェーンを携帯しての走行でした。
    身を切るような寒さでしたが、嬉しさで心はホクホクでした。⌒▽⌒)

    あいPhoneデビュー
    iPhone with Dad (1)
    とうとうスマホデビューしました。
    しかし、iPhoneには説明書が無いので使うのに苦労しました。もちろん未だに使いこなしてはいません。
    以前はこういう物の使い方は子供に教えていたのですが、今では子供から教えてもらうようになりました。^^;)

    インディ舎の屋根
         屋根完成
    強風で壊れたタープの代わりにインディ舎に自作の屋根を作りました。簡易な屋根なのに製作に1ヶ月も掛かっちゃいました。苦労しただけ愛着があります。
    でもその後の台風にもビクともしないでインディを守り続けています。
    あとは大雪が降らないことを祈るのみです。 ̄人 ̄)

    電動芝刈り機導入
         IMG_0263.jpg
    手押しの芝刈り機でお茶を濁していましたが、いよいよ辛くなってきて電動入り芝刈り機を購入しました。
    刈っている最中に止まることが無くなりましたが、刈り幅が狭いので歩く距離は1.5倍になりました。

    <番外編>
    あいはら呉服店オープン
    家内の姉夫婦がやっている”あいはら呉服店”が5月に新装オープンしました。
    今後ともあい動物病院共々よろしくお願いいたします。


    以上、全然”重大”ではないニュースでした~。

    来年もよろしくお願いします。^o^)ノ

    いんちょ

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    関連記事
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック