
補助犬育成募金に沢山のご協力をいただきありがとうございました。

今年度、お陰様で当院では

14,368円
の尊いお気持ちをいただきました。
本当にありがとうございます。m(_ _)m
当院からも少しばかりの気持ちを乗せて17,000円を送金いたします。
この募金は静岡県獣医師会を通して、「NPO法人 静岡県補助犬支援センター」に贈呈されます。
引き続き募金にご協力をお願いします。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。

今年度、お陰様で当院では

の尊いお気持ちをいただきました。
本当にありがとうございます。m(_ _)m
当院からも少しばかりの気持ちを乗せて17,000円を送金いたします。
この募金は静岡県獣医師会を通して、「NPO法人 静岡県補助犬支援センター」に贈呈されます。
引き続き募金にご協力をお願いします。



椎間板ヘルニアになってから、前傾姿勢と同じくらい椅子に座っているのが辛いです。
一番悪いのが車のシートです。
少し運転しているだけで腰がズーンと痛くなってきます。
なので最近はお出掛け自粛中です。
(正月のお伊勢参りは子供たちに運転してもらいました)
幸いなことに歩くのはほぼ問題無しなので、ウォーキングは毎日しています。
自宅の椅子は今までだったらとても座り心地が良いのですが、最近はダメ。
車のシート並みに辛くて、ご飯を食べてる時間でも痛くなってしまいます。
そこで「バランスチェア」を買うことにしました。
一時期流行った時に子供たちに買ったのですが、座り難いのか子供たちがあまり使わなかったので売ってしまったのでした。
子供が使っていたのは、↓こちらのタイプ。

バランス・ラボの「バランスイージー」でした。
造りが良くて、なかなかの高級品。
近所の家具屋さんをあちこち探しましたがなかなか見つからず、富士宮の某家具屋さんにあることをつきとめて、試し座りをするために訪問しました。
ふむふむ。こんな感じか。
それから後日、静岡市のニトリまで行って(富士市のニトリには現物が置いてなかった)、↓こちらのバランスチェアに試し座りをしてきました。

ほほう~、こんな感じかぁ。
なるほど~。
で、結局買ったのは

宮武製作所の「プロポーションチェア」をAMAZONで。
何で試し座りをしてないのを買ったかというと、試した2つの座り心地は殆ど変わらなかったから。
だったら一番安いプロポーションチェアでもそんなに変わらないだろう、という考え。
結果的には大正解でした。
日本製でしっかりしているし、デザインも悪くないし。
しかもお値段はバランスイージーの約5分の1だし。
これに座っていると腰が伸びるので楽です。(膝~脛は痛いけど)
病院用にもう一台買おうか思案中ですが、結構場所をとるので、狭い病院では邪魔かなぁ~。
流石に長時間座っているのはやっぱり辛い~
←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
一番悪いのが車のシートです。
少し運転しているだけで腰がズーンと痛くなってきます。
なので最近はお出掛け自粛中です。
(正月のお伊勢参りは子供たちに運転してもらいました)
幸いなことに歩くのはほぼ問題無しなので、ウォーキングは毎日しています。
自宅の椅子は今までだったらとても座り心地が良いのですが、最近はダメ。
車のシート並みに辛くて、ご飯を食べてる時間でも痛くなってしまいます。
そこで「バランスチェア」を買うことにしました。
一時期流行った時に子供たちに買ったのですが、座り難いのか子供たちがあまり使わなかったので売ってしまったのでした。
子供が使っていたのは、↓こちらのタイプ。

バランス・ラボの「バランスイージー」でした。
造りが良くて、なかなかの高級品。
近所の家具屋さんをあちこち探しましたがなかなか見つからず、富士宮の某家具屋さんにあることをつきとめて、試し座りをするために訪問しました。
ふむふむ。こんな感じか。
それから後日、静岡市のニトリまで行って(富士市のニトリには現物が置いてなかった)、↓こちらのバランスチェアに試し座りをしてきました。

ほほう~、こんな感じかぁ。
なるほど~。
で、結局買ったのは

宮武製作所の「プロポーションチェア」をAMAZONで。
何で試し座りをしてないのを買ったかというと、試した2つの座り心地は殆ど変わらなかったから。
だったら一番安いプロポーションチェアでもそんなに変わらないだろう、という考え。
結果的には大正解でした。
日本製でしっかりしているし、デザインも悪くないし。
しかもお値段はバランスイージーの約5分の1だし。
これに座っていると腰が伸びるので楽です。(膝~脛は痛いけど)
病院用にもう一台買おうか思案中ですが、結構場所をとるので、狭い病院では邪魔かなぁ~。



ワンちゃんの椎間板ヘルニアの心配をしているうちに、自分がヘルニアになってしまいました。(T_T)
昨年の夏ごろより、手術中に「腰が痛いなぁ」なんて思っていましたが、年末には普通にしていても痛くなってきてしまいました。
整形外科に行ってレントゲンとMRIを撮ってもらったら

レントゲン ありゃりゃ、4-5腰椎間が潰れてる(°_°;)

MRI 〇の所で椎体がくっ付いてる!
こんなに腰椎がS字に曲がってるとは思わなかった・・・

MRI 〇の所で脊髄が圧迫されてる(>_<)
画像を見たら余計に腰が痛くなってしまう~。
手術するほどではないとのことで、整形外科併設の整体で週に1回施術を受けてます。
自宅でも教えていただいたストレッチを日々やっています。
でもまだ時々痛くなったり右足が痺れたりします。
そんな訳で、前傾姿勢が続く長時間の手術が出来ません。
大変申し訳ないことですが、そういう手術が必要な場合は他の病院さんを紹介させてもらっています。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞご理解くださいませ。
m(_ _)m

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
昨年の夏ごろより、手術中に「腰が痛いなぁ」なんて思っていましたが、年末には普通にしていても痛くなってきてしまいました。
整形外科に行ってレントゲンとMRIを撮ってもらったら

レントゲン

MRI
こんなに腰椎がS字に曲がってるとは思わなかった・・・

MRI
画像を見たら余計に腰が痛くなってしまう~。
手術するほどではないとのことで、整形外科併設の整体で週に1回施術を受けてます。
自宅でも教えていただいたストレッチを日々やっています。
でもまだ時々痛くなったり右足が痺れたりします。
そんな訳で、前傾姿勢が続く長時間の手術が出来ません。
大変申し訳ないことですが、そういう手術が必要な場合は他の病院さんを紹介させてもらっています。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞご理解くださいませ。
m(_ _)m

