fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    去年買った紅梅と白梅
    2022年01月26日 (水) | 編集 |
    去年買ってきた紅梅と白梅は、残念ながら白梅の方は夏前に枯れてしまいました。

    生き残った紅梅も夏になってもあまり葉が付かず、そうこうしているうちに落葉してしまったので、こちらももうダメかと諦めていましたが、

    紅梅

    咲いた!
    疎らだけど・・・

    盆栽の才能は無いですね~。(^^;)

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:樹木・花木
    ジャンル:趣味・実用
    天井に着いた
    2022年01月22日 (土) | 編集 |
    病院入り口のカシワバゴムノキ

    柏葉ゴムノキ (2)

    去年の夏に買ってきた小さい方もスクスク育っていますが、大きい方は

    柏葉ゴムノキ (1)

    とうとう天井に頭が着いてしまいました。

    さて、どうしましょ??

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    ペットの防災
    2022年01月20日 (木) | 編集 |
    ペット保険の「アイペット」と青森県が動物愛護に関する連携協定を締結しています。
    そしてペットを災害から守るために飼主さんが知っておくべき情報をホームページで公開しています。

    ペットの防災 for AOMORI

    ペットの防災


    「ペットとの避難の常識・まずは同行避難」、「ペットと災害を乗り越えるために今からできるキホンの防災」などの情報は、青森県に限らず全国で役立ちます。

    さて、そのサイトの中で「人とペットの防災診断力」をクイズ形式で出題しています。

    防災力診断

    犬と猫で各20問あり、正解の数に応じて5段階でレベルを判定してくれます。
    是非皆さんも挑戦してみてください。

    全問正解すると

    モンクナシ大臣

    モンクナシ大臣(猫)

    モンクナシ大臣に認定されますよ!

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ
    補助犬育成募金2022
    2022年01月13日 (木) | 編集 |
    補助犬育成募金に沢山のご協力をいただきありがとうございました。

    補助犬募金2019 (1)

    今年度、お陰様で当院では

    募金2022

    8,685円

    の尊いお気持ちをいただきました。
    本当にありがとうございます。m(_ _)m
    当院からも少しばかりの気持ちを乗せて10,000円を送金いたします。

    この募金は静岡県獣医師会を通して、「NPO法人 静岡県補助犬支援センター」に贈呈されます。

    引き続き募金にご協力をお願いします。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:お知らせ
    ジャンル:ブログ
    診察時間変更のお知らせ
    2022年01月08日 (土) | 編集 |
    あい動物病院の診察時間変更のお知らせです

    2022年2月より、木曜日の午後は休診となります。

    time1.jpg

    獣医師会の役員になったため木曜午後の会議が多く、その度にお知らせしていましたが、掲示板やホームページ、ブログをご覧になる方ばかりではなく、知らずに来院される方もいらっしゃって申し訳なく思っていました。

    また32年間、時には一晩中、時には休日返上で頑張ってきましたが、還暦を過ぎて流石に身体的にも精神的にも疲弊してまいりました。
    週の半ばに半日だけお休みをいただきたくお願いします。

    患者さんと飼い主の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、どうかご容赦くださいませ。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。

    テーマ:お知らせ
    ジャンル:ブログ