
ワンちゃんの飼い主さんが慌てた様子で来院されました。
主「この子、待ち針で遊んでいたので取り上げようとしたら逃げちゃって、その後いくら探しても針が見つからないんです・・・」
私「確実に飲んだかどうかも分からないんですね?」
主「はい」
私「それじゃあ、レントゲンで確認してみますね」
針はどこに引っかかるか分かりませんので、喉からお尻まで診る必要があります。
まずは喉から胃まで。

金属は見当たりませんね~。
では胃から結腸まで。

あ!あった!
でももう結腸の肛門近くまで流れてる・・・(°◇°;)
しかし長い針だなぁ。
測ったら金属部分だけで4.8cmありました。
私「奇跡的にどこにも刺さらず、肛門近くまで来てます。今日か明日には便に混ざって出てくるでしょうから、よく確認しててください」
そして二日後。
主「お尻から出て来たので取ろうと思ったら逃げちゃって、その後捕まえて見たらもうどこにも見当たらなかったんです・・・」
私「・・・。 レントゲンで確認してみましょう」
で、今度は体内にはありませんでした。(^^;)
良かった、良かった。
しかし、「取り上げようとしたら」「取ろうとしたら」⇒「逃げちゃって」というのは、信頼関係が・・・あ、いやいや、ワンちゃんびっくりしちゃったんですね~。
何かイケナイ物を咥えている時に、急いで取り上げようとすると、ワンちゃんは取られまいとして慌てて飲み込んでしまいます。
そういう時は冷静に
「おいで」
とか
「ちょうだい」
とか言って、自ら渡してくれるように促すのが良いです。
それでも寄ってこないとしたら、やはり信頼関係が・・・あ、いやいや、その他の興味を引きそうな物や遊びなどで気を逸らすといいです。
くれぐれも慌てて取り上げようとしないことです。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
主「この子、待ち針で遊んでいたので取り上げようとしたら逃げちゃって、その後いくら探しても針が見つからないんです・・・」
私「確実に飲んだかどうかも分からないんですね?」
主「はい」
私「それじゃあ、レントゲンで確認してみますね」
針はどこに引っかかるか分かりませんので、喉からお尻まで診る必要があります。
まずは喉から胃まで。

金属は見当たりませんね~。
では胃から結腸まで。

あ!あった!
でももう結腸の肛門近くまで流れてる・・・(°◇°;)
しかし長い針だなぁ。
測ったら金属部分だけで4.8cmありました。
私「奇跡的にどこにも刺さらず、肛門近くまで来てます。今日か明日には便に混ざって出てくるでしょうから、よく確認しててください」
そして二日後。
主「お尻から出て来たので取ろうと思ったら逃げちゃって、その後捕まえて見たらもうどこにも見当たらなかったんです・・・」
私「・・・。 レントゲンで確認してみましょう」
で、今度は体内にはありませんでした。(^^;)
良かった、良かった。
しかし、「取り上げようとしたら」「取ろうとしたら」⇒「逃げちゃって」というのは、信頼関係が・・・あ、いやいや、ワンちゃんびっくりしちゃったんですね~。
何かイケナイ物を咥えている時に、急いで取り上げようとすると、ワンちゃんは取られまいとして慌てて飲み込んでしまいます。
そういう時は冷静に
「おいで」
とか
「ちょうだい」
とか言って、自ら渡してくれるように促すのが良いです。
それでも寄ってこないとしたら、やはり信頼関係が・・・あ、いやいや、その他の興味を引きそうな物や遊びなどで気を逸らすといいです。
くれぐれも慌てて取り上げようとしないことです。


| ホーム |