fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    爪切りの寿命
    2020年04月28日 (火) | 編集 |
    病院で使っている「関孫六の匠の爪切り」が壊れました。

    爪切り壊れた (2)

    ネコちゃんの爪を切ろうとレバーを押さえたら取れちゃいました。
    え?どういうこと?
    何か折れた?
    周りを見回しても何も落ちていません。

    とりあえず他の爪切りでその場を過ごしましたが、何しろ切れ味が良い爪切りで、他の爪切りでは満足できません。
    仕方がないので、早速近くのカインズホームで同じ物を買ってきました。

    よく見たら簡単に分解できるので、レバーを外して新しいのと壊れたのを見比べてみました。

    爪切り壊れた (1)

    軸との連結部の突起が、旧のつめきりではすり減ったのか殆ど無くなってます。
    これじゃあダメだ。
    ピンで留めてたんじゃなかったのね。

    毎日のように硬いワンコやニャンコの爪を切ってきた働き者ですが、こんな壊れ方をするんですね。
    しかし、「匠」を謳う爪切りが3年半で壊れちゃうとは。
    爪切りの寿命ってどれくらいなんですかね~。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ