fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    アンディの寝相
    2019年09月30日 (月) | 編集 |
    「猫は液体である」
    とよく言われますが、アンディもなかなかの軟体動物です。

    その寝相も

    アンディの寝相 (6)

    たま~にこういう基本姿勢で寝るのですが、ほとんどが捻じり、エビ反り、ヘソ天です。

    アンディの寝相 (1)

    アンディの寝相 (2)

    アンディの寝相 (5)

    アンディの寝相 (3)

    アンディの寝相 (8)

    アンディの寝相 (9)

    アンディの寝相 (7)

    こんなアンディの寝姿を見ながら心底癒されてます。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:猫のいる生活
    ジャンル:ペット
    ヒゲおじさん
    2019年09月27日 (金) | 編集 |
    初診問診票に、どこから来たのか黄色っぽい虫が付いていました。

    黄色い虫

    写真に撮って拡大したら、

    マッシュルームカットの髭おじさん

    金髪マッシュルームカットのヒゲおじさんのようでした。(≧▽≦)

    ラテン系だね。

    いんちょ 「キイロテントウ」らしい

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ
    あの遠くの山は?
    2019年09月26日 (木) | 編集 |
    先日、甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根を登っている途中でのお話。

    8合目を過ぎるあたりから高木が減り、急に視界が開けます。
    雲海の上に周囲の山々が頭を出す絶景が見られるようになり、思わず立ち止まって感嘆の声を上げてしまいます。

    すると、私の隣に立っていた登山者が私に尋ねてきました。

    隣「あの遠くに見える山は何ていう山ですか?」

    あの遠くの山は

    私「え?あ、あの遠くの山・・・ですか?」

    あの遠くの山!

    私「富士山です」
    隣「やっぱり富士山ですか」

    『何かの釣りだろうか? ドッキリ? ギャグ?』
    一瞬色々考えちゃいました。
    でも至って真剣なその人の顔からするとマジだったんですね。

    黒戸尾根を登るほどの山オタクでも富士山が分からないという事例もあるんだ、と衝撃を受けた瞬間でした。
    八ヶ岳もご存じ無かったようですので、きっと初めてのアルプス登山だったんでしょうね。

    いんちょ 外国人には見えなかったけどね~

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ
    仲良し、からの・・・
    2019年09月25日 (水) | 編集 |
    お!

    珍しくミモザとアンディが並んでに寝てる!

    からの邪悪顔 (1)

    可愛いなぁ~

    ・・・ か ら の   

    からの邪悪顔 (2)

    邪悪顔 

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:猫のいる生活
    ジャンル:ペット
    今更”猫転送装置”
    2019年09月24日 (火) | 編集 |
    5年前に世間を賑わしていた猫転送装置が、当院でふと話題に上がったので、もしかしたらロシア軍のカルルは転送できるかもしれない、と実験してみることにしました。



    見事に素通りでした。

    う~~ん。(-”-)
    ウチの猫は4匹全敗だ。

    本当にこの中で座る猫ちゃんて多いのかなぁ?

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:猫のいる生活
    ジャンル:ペット