fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    ノブちんがくれたもの
    2018年11月29日 (木) | 編集 |
    ケージから出てご機嫌なノブちん。

    ナデナデしてあげると、

    ゴロゴロノブちん (1)

    ゴロゴロのスリスリなのはいいけれど、

    ゴロゴロノブちん (2)

    大量のヨダレと特大の目ヤニのプレゼントはいらないよ。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    マルチ
    2018年11月28日 (水) | 編集 |
    カイ〇ズホームで買ってきて鉢に植えたイチゴ

    2018いちご (3)

    2018いちご (5)

    黒いビニール袋で土を覆いました。

    いちごに黒ビニール (2)

    いちごに黒ビニール (1)

    これは「マルチ」といい、乾燥や温度低下を防ぐのと、雑草・害虫を防ぐ目的があります。

    前回は藁で覆いましたが、あまり上手に出来ませんでした。
    まあ、藁のせいではないとは思いますが、ここは気分一新で。

    めちゃウマッ!いちごの葉が黄色くなったように見えますが、絶対気のせいですっ!

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ
    精進湖周囲の山々縦走
    2018年11月26日 (月) | 編集 |
    雪は苦手だし、寒いの嫌いな私は雪山には絶対登りません。
    今頃になると2000mを超える山はほぼ雪に覆われてムチャ寒いので諦めて、1500m以下の近場の山を探しています。

    いつも甲府に向かう時にトンネルで潜ってしまう山々が良さそうだという情報を登山誌で見つけて、23日に行ってきました。

    精進湖地図3

    精進湖トンネルに入る直前を左に折れてすぐの湖畔の駐車場に車を停めてスタートです。

    精進湖周辺 (1)
    最初は舗装された道

    精進湖周辺 (3)
    諏訪神社に精進の大杉があるというので寄ってみる

    精進湖周辺 (2)
    デカい! 画面に入りきらない
    人と比べるとデカさが分かる

    精進湖周辺 (9)
    あっという間に女坂峠に到着、五湖山に向かう
    こっちは殆どの人が行かない

    精進湖周辺 (4)
    途中の岩場で突然視界が開けた!
    思わず感嘆の声 (* ̄O ̄*) おお~♡

    精進湖周辺 (5)
    同じ所から精進湖も見えた

    精進湖周辺 (6)
    五湖山山頂に到着

    精進湖周辺 (7)
    展望はイマイチ

    精進湖周辺 (8)
    女坂峠に戻る途中、これから向かう稜線
    (一番右のピークが三方分山)

    精進湖周辺 (11)
    そして到着
    大勢の登山者がいた

    精進湖周辺 (10)
    こっちだけ視界が開けている
    皆さん座ってランチ中

    精進湖周辺 (12)
    なるほど! 良い景色!

    ここはあっさりスルー

    精進湖周辺 (14)
    地図にも載っていない展望所からの風景
    絶景かな、絶景かな♪
    (クリックして見てね~)

    この展望所はそれほど知られてないらしく、他の人の山行記録を読ませてもらってもここの写真はあまり見当たりません。
    折角ここまで行ったのに勿体ない。
    地図に載ってないし、入り口が分かりにくいし、案内看板も無いので通り過ぎちゃうんでしょうね。
    冒頭の地図には私が書き足しましたから、行かれる方は是非ご参考にしてください。(^-^)v

    精進湖周辺 (15)
    やはり案内板が無い「南アルプス展望所」
    こっちは見えるってだけ?

    精進湖周辺 (16)
    そしてパノラマ台に到着
    こちらも大勢の人、子供、犬・・・

    精進湖周辺 (17)
    富士山が良く見える~

    精進湖周辺 (18)
    東を向けば精進湖と、彼方に西湖と河口湖が見える

    精進湖周辺 (19)
    西を見れば本栖湖が。
    てことはここからは富士五湖の内の四湖が望める
    ここでランチタイム

    精進湖周辺 (20)
    さらに南下して烏帽子岳に
    ここまで来たら富士山が雲に隠れてしまった

    この先、城山経由で下まで下りて東海自然歩道を行くか、パノラマ台方向に戻るか悩んでいたら、そこにいたご夫婦がその周辺をよくご存じのようで
    「そっちのコースはかなり分かりにくいですよ。」
    と教えてくれたので、素直にパノラマ台に戻ることにしました。

    精進湖周辺 (21)
    根子峠からの下り道、ちょっと傾いた味のある橋

    精進湖周辺 (22)
    無事湖畔に下りてきてストック洗浄中

    近場にこんな絶景が見られる山があったなんて大発見です。
    季節が変わればまた違う景色が見られるでしょうね。

    今度は春に行ってみたいです。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:登山
    ジャンル:趣味・実用
    プチブロックdeスコティッシュさん
    2018年11月22日 (木) | 編集 |
    プチブロックの次のターゲットはスコティッシュフォールドさん。

    プチブロックスコ (1)

    今回は茶系の猫さんです。

    プチブロックスコ (2)

    では早速。

    プチブロックスコ (3)

    この尻尾のブロックは下から差し込んでいるだけなので不安定ですねぇ。

    プチブロックスコ (4)

    あっという間に完成~。
    といいつつ、実は何度も説明書を見誤って積み直しました。(^^;)

    プチブロックスコ (7)

    結局尻尾はボンドで接着しちゃいました。

    プチブロックスコ (8)

    オールスターでお待ちしております~。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ
    2019年カレンダーが出来ました♡
    2018年11月21日 (水) | 編集 |
    来年2019年のカレンダーが出来ました!

    2019dog.jpg
    2019年ワンちゃんカレンダー

    2019cat.jpg
    2019年ニャンちゃんカレンダー

    本日より配布いたしておりますが、無くなり次第終了となりますのでご容赦くださいませ~。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:お知らせ
    ジャンル:ブログ