fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    櫛形山雑記
    2018年09月20日 (木) | 編集 |
    <その1>山頂じゃない?

    標識に沿って歩いて、午後3時22分、櫛形山の山頂に到着しました。

    山頂じゃない (1)

    田中陽希さんもここが頂上って言ってた。

    山頂じゃない (3)

    標識が立ってるし。

    山頂じゃない (8)

    なので記念撮影。

    山頂じゃない (4)

    ここで少し休憩して、満足して下山しました。

    ところが後で気付いたのですが、どうやらここは本当の山頂じゃなかったみたいです。(°д°|||)

    櫛形山山頂地図

    「奥仙重」というのが本当の山頂で、私が到達したのは↑の地図の[]マークの所でした。
    つまり名もなきピーク・・・。(_ _|||)

    んなこと言ったって、ちゃんと「櫛形山山頂」って書いてあったし、

    山頂じゃない (2)

    山頂じゃない (7)

    誰が何と言っても、私は櫛形山に登頂したんだいっ!


    <その2>サルオガセ
    湿気の多い櫛形山は、キノコの他にもサルオガセが密生していました。

    サルオガセ

    木の枝からぶら下がっているレースのような植物で、空気中の水分を吸って生きています。
    ところが、ここ櫛形山では

    サルオガセ2

    サルオガセ3

    標識に生えてました。
    こういう生き方もあるんだなぁ~。


    <その3>白鳥の湖
    下山してから、駐車場近くの南伊奈ヶ湖に立ち寄りました。

    南伊奈ヶ湖 (2)

    南伊奈ヶ湖 (1)

    これは、紅葉の季節には期待できそうな予感。。。
    湖・・・というより池っぽいけど・・・の水面に優雅に白鳥が泳いでいました。

    南伊奈ヶ湖 (6)

    南伊奈ヶ湖 (7)

    桟橋に近寄ってきたので降りて行くと

    南伊奈ヶ湖 (3)

    南伊奈ヶ湖 (4)

    わお!
    触れそうなほど至近距離まで近づいて来てくれました。
    ヽ(⌒▽⌒)ノ わーい、かわいいぞー!


    <その4>登山後の楽しみ
    山行の途中に

    ほこら小屋 (1)

    ほこら小屋 (2)

    ほこら小屋がありました。
    その奥に、

    ほこら小屋 (3)

    水場があるというので寄って行きましょう。

    ほこら小屋

    山行中に飲むと、冷たくてメチャクチャ美味しいです。

    最近のマイブームは、その水をペットボトルに汲んで家に持って帰り、その水でコーヒーを淹れることです。
    美味しいコーヒーを飲みながら山のことを回想しているのが、至福の時です。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ