
お正月から嘔吐が続いているワンちゃん。
レントゲンを撮って診ても何も写りません。
血液検査をしても軽度の脱水以外異常無し。
以前も同じようなことがありましたが、補液と吐き気止めで回復していたので、今回も同様の治療をして様子を見ていました。
しかし、今回は2日経っても回復しません。
もう一度レントゲンを撮りましたが異常無し。
レントゲン透過性の異物かもしれないのでバリウムを飲んでいただきました。
すると

ある場所から先にバリウムが流れません。
あぁ~腸閉塞だ。(_ _;)
手術で取り出すしかありません。
そして腸から出てきた物は



何だこれ??
木のように硬いけどとても軽い。
植物の種なのかなぁ~?
飼い主さんにも尋ねてみましたが、心当たり無いとのこと。
散歩中に拾い食いしてしまったのでしょうか。
何はともあれ不調の原因が判明して良かったです。
色々な物を食べちゃうワンちゃんの飼い主さんはご注意ください。
「まさかこんな物を食べないよね?」というものを食べますから。。。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
レントゲンを撮って診ても何も写りません。
血液検査をしても軽度の脱水以外異常無し。
以前も同じようなことがありましたが、補液と吐き気止めで回復していたので、今回も同様の治療をして様子を見ていました。
しかし、今回は2日経っても回復しません。
もう一度レントゲンを撮りましたが異常無し。
レントゲン透過性の異物かもしれないのでバリウムを飲んでいただきました。
すると

ある場所から先にバリウムが流れません。
あぁ~腸閉塞だ。(_ _;)
手術で取り出すしかありません。
そして腸から出てきた物は



何だこれ??
木のように硬いけどとても軽い。
植物の種なのかなぁ~?
飼い主さんにも尋ねてみましたが、心当たり無いとのこと。
散歩中に拾い食いしてしまったのでしょうか。
何はともあれ不調の原因が判明して良かったです。
色々な物を食べちゃうワンちゃんの飼い主さんはご注意ください。
「まさかこんな物を食べないよね?」というものを食べますから。。。


| ホーム |