fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    赤いパプリカが変色
    2017年07月27日 (木) | 編集 |
    0628 (2)

    赤いパプリカが先端から茶色くなってきて、赤くなる前兆かと喜んでいたのに、実はただの腐りかけだったという事実に落胆してから、

    赤いパプリカが (0)

    パプリカはその後全然変化が見られません。

    ところが20日あたりからほんのり色の変化が・・・

    赤いパプリカが (1)

    ( ̄д ̄;) げー 
    今度は上から茶色くなってきちゃったよ~。
    またダメかぁ~~。(_ _;)ガックシ
    何がいけないんだろう?
    もう切り取っちゃおうかなぁ。。。

    などと、超悲観的になってしまいました。

    ところが、翌日!

    赤いパプリカが (2)

    あっ! 赤くなってる!!

    赤いパプリカが (3)

    腐ってなかった! ヽ(*≧▽≦*)ノ バンザーイ
    これはみるみるうちに赤くなるぞ!と期待していましたが、

    赤いパプリカが

    それから2日経ってもあまり変わりません。

    それどころか、1週間経ったら

    茶色いパプリカ

    赤は広がらず、全体が茶色くなってきています。

    これって・・・・・腐ってないよね??

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:家庭菜園
    ジャンル:趣味・実用