fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    猫市長さんご逝去(T_T)
    2017年07月25日 (火) | 編集 |
    米アラスカ州の「猫市長」スタッブス
    20歳で死去

    stubbs-the-cat-mayor-of-talkeetna.jpg

    (CNN) 米アラスカ州タルキートナ市の名誉市長だったオス猫の「スタッブス」が死去したことが24日までに分かった。20歳だった。
    飼い主の22日の発表によると、スタッブスは1997年の選挙で適切な人間の候補者が「不足」していたことから、記名投票で選出され、以来20年間、タルキートナ市のために働いてきた。
    スタッブス市長が事務所を構える市内の「ネグリーズ・ストア」は、市内外の猫好きが集まる人気観光スポットになっていた。
    支持率は常に高い数字をキープ。「客の75%が『市長はどこ?』と尋ねるか、『市長と面会の約束がある』といって来店していた」という。
    2013年には近所の犬に襲われ、重傷を負って入院する災難に見舞われたが、無事に回復して職務に復帰。しかし高齢のため15年からは公務を縮小し、店に姿を見せる回数も減っていた。
    スタッブス市長の死去を受け、飼い主は子孫のデナリに役職を引き継がせたい意向。「デナリ以上の後継者はいない。デナリは全てにおいてスタッブスの足跡をたどってきた」と推薦している。

    「CNN.co.jp」 より

    ◇          ◇          ◇

    5年前の当ブログ「猫の市長さん」でもご紹介しましたスタッブスさんでしたが、その後再選を果たしたのかどうか不明でした。
    どうやらずーっと市長職を継続していたんですね。
    しかもこの市には人の市長さんはいなかったとか!
    それだけ市民からの信頼を得ている猫市長さんだったんですね~。
    (u_u*)しみじみ

    猫さんの20歳といえば、人では100歳になんなんとするお歳、長期の職務ご苦労様でした。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:猫のいる生活
    ジャンル:ペット