fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    パキラ~その後
    2017年06月15日 (木) | 編集 |
    緑の象だったパキラは

    パキラ?? (7)

    成長して普通っぽいパキラになりました。

    パキラのようなもの (1)

    更に成長したパキラは

    パキラその後 (1)

    ほぼ普通のパキラになりました。

    幹に生えていた象の耳は茶色く枯れて脱落し、

    パキラその後 (4)

    根元の三つ葉も息絶えたので撤収しました。

    パキラその後 (2)

    あとは

    パキラその後 (3)

    この葉っぱが落ちたら普通のパキラになりそうです。


    パキラは根元が太いのと太くないのがあります。

    pakira.jpg PID1181.jpg

    種から育てると根元が太くなって、挿し木で増やすと太くならないそうで、どうやら”緑の象”は種から育てた実生のパキラみたいです。
    これから根元が太ってくのかな?

    パキラの花はなかなか咲かないそうですから実は貴重なんだろうなと思いますが、挿し木も実生も100円で売ってるんですね。

    パキラ?? (5)

    もしかしたら一度にすごく沢山の種ができるのかな?

    パキラの花
    「日本新薬HP」より

    パキラの花を見てみたい。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。