fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    いちご再チャレンジ
    2017年04月22日 (土) | 編集 |
    少し前まで「寒い寒い」と震えていたのに、今週に入ってから急に暖かくなってきましたね~。
    桜がやっと咲いたと思ったら、あっという間に葉桜です。
    流石にもう寒くなることは無いかな?

    ということで、四季なりいちごの再チャレンジをしてみることにしました。

    再チャレンジセット (4)

    発芽しやすいコツに従って・・・

    いちご再チャレンジ (1)

    セットしたらまずフィルターを濡らして

    いちご再チャレンジ (2)

    種を多めに蒔いて(といっても10粒程度 ^^;)

    いちご再チャレンジ (3)

    少な目にサンドを掛けて

    いちご再チャレンジ (4)

    サンドの上から1回だけ水を掛けて

    いちご再チャレンジ (5)

    透明ガラス越しに直接太陽の光が当たる所に設置。
    さあ、1ヶ月待つぞー!!

    再々チャレンジ用に蒔いた種をケチった以外は言われた通りにやってみました。
     (*^。^*)

    芽が出てくるかな~♡

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:家庭菜園
    ジャンル:趣味・実用
    外傷?発生異常??
    2017年04月21日 (金) | 編集 |
    昨日去勢手術に来院したネコちゃんは、事前の診察で睾丸が1つしか触知出来ませんでした。
    ただ、無い方の陰嚢内に何やら小さい塊があるようです。
    一応飼い主様には「陰睾」の可能性があることをご承知いただき手術となりました。

    陰睾か??
    モザイク無し(^^;)
    左のタマタマが見当たらない

    左側の陰嚢を切開して、その小さな塊を引っ張り出してみると精管と精巣上体と並んで小さな豆粒状の物が2つありました。

    精巣分裂? 精巣分裂??解説
    ↑大丈夫な方はクリックしてください

    何だこれ?
    精巣上体があるから精巣でしょうけど、こんな分裂した精巣は見たことありませんね~。
    発生異常かな?
    それとも以前に事故や喧嘩で怪我をして片玉潰れちゃったのかな?
     (>_<;)イタソー

    取り敢えず陰睾手術ではなく通常手術で無事終了しました。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    お一人様3袋限り
    2017年04月20日 (木) | 編集 |
    巷で噂のポテトチップス不足
    あちこちのスーパーで空き棚が目立ちます。

    無いと言われれば欲しくなるのが人の常。(*^。^*)

    昨日立ち寄ったマ〇クスバリュには

    ポテチ不足 (2)

    ポテチ不足 (1)

    それなりにありましたが、

    お一人様3袋限り

    お一人様3袋限りの文字。
    そう言われれば3袋欲しくなるのが人の欲。(* ̄∀ ̄*)

    1袋だけ買ってきますた。

    いんちょ 普段あまりポテチは食べないんですけどね~

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ
    パエリア
    2017年04月19日 (水) | 編集 |
    最近我が家でお気に入りの御馳走パエリア
    手を抜いて「パエリアの素」を使いますケド・・・(^-^;)
    「パエリアの素」は1.5合用ですが、もっと沢山食べたい我が家ではちょっとアレンジしています。

    フライパンで研いでないお米(約2.5合)をオリーブオイルで軽く炒めて油になじませます。

    パエリア (1)

    そこに予め炒めておいた鶏肉を足して

    パエリア (2)

    用量の水(約500ml)を入れます。
    そこに濃厚なエビの旨みたっぷりの「パエリアの素」を投入します。

    パエリア (3)

    お米を増量していますから、味が足りないのを防ぐため、コンソメも一包足します。

    パエリア (4)

    中火で煮立たせている間に「シーフードミックス」「剥きムール貝」「エビ」、適当に切った「パプリカ」「アスパラ」「ブロッコリー」等を、お米が隠れるくらいに沢山キレイに並べます。
    「あさり」を入れてもGoodです。

    パエリア (5)

    煮立ってきたら蓋をして弱火で20~30分待ちます。

    パエリア (6)

    水気が無くなってきたら火を止めて10分ほど蒸らします。

    パエリア (7)

    仕上げに30秒ほど強火に掛けると、香ばしいオコゲが付きます!

    出来上がり

    パエリア (8)

    これは間違いない旨さです!
    見た目も派手でウキウキします。
    何度か作りましたが、簡単だし、失敗無しの大御馳走です。

    これに手作りピクルスを添えたら、気分はスペインレストラン!
     ヾ(*⌒▽⌒*)ノ゛ いただきま~す

    いんちょ これだけの材料を使って不味かったら許されない。。

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:作ってみた
    ジャンル:グルメ
    ケイドロ
    2017年04月18日 (火) | 編集 |
    唐草模様の頬被りの泥棒猫

    ケードロ (2)

    ケードロ (3)

    ケードロ (7)

    ケードロ (5)

    ケードロ (8)

    今日も事件解決~ (⌒▽⌒)

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:猫のいる生活
    ジャンル:ペット