fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    100ポイントゲット!
    2017年01月31日 (火) | 編集 |
    WAONのバレンタインウォーキング
    2月14日までに214,000歩という企画ですが、

    バレンタインウォーキング

    2月に突入する前にあっさりと達成しました。

    達成おめでとう

    もうちょっと派手なお祝い画面を期待してしまいました。(^^;)

    達成すると色々なチョコレートを紹介してもらえます。

    チョコ前半

    チョコ後半

    其々の紹介文は割愛させていただきます。
    ご自分でご確認くださいませ。(^O^)

    そしてその挑戦を支えてくれたトレッキングシューズですが、

    シューズ (1)

    アッパーの劣化が少ないにもかかわらず、

    シューズ (2)

    靴の裏の摩耗が限界にきています。( ̄△ ̄)
    踵のクッション材が丸見え~。
    去年の1月から履き始めて丁度1年です。
    お疲れ様~。

    しかし、小指側の減りが早いですねぇ。
    意識して親指に力を入れているつもりですが、なかなか癖は治りません。

    左右差も気になります。
    左の方が減ってますね。
    こういう歪みがやがて身体の故障に発展しますから気を付けなくっちゃ。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ
    春が来た・・・?
    2017年01月30日 (月) | 編集 |
    昨日は暖かかったですね。
    絶好の鳥見日和です!

    ということでいつもの潤井川沿い散歩に行ってきました。

    富鷹線の橋の南側に早咲きの桜がもう咲いています。
    河津桜かな?
    その花の中に賑やかに飛び回る黄緑色の二羽がいました。

    桜とメジロ (11)

    桜とメジロ (1)

    桜とメジロ (2)

    桜とメジロ (3)

    桜とメジロ (4)

    桜とメジロ (5)

    桜とメジロ (6)

    桜とメジロ (7)

    桜とメジロ (8)

    桜とメジロ (9)

    桜とメジロ (10)

    梅に鶯ならぬ メジロ

    カワユス♡

    メジロはあまり人を怖がらないので飛び立ち距離( 野鳥に対して人間がどこまで近づけるかの距離の目安)が短く、まあまあ近づけますが、何しろ動きが早くて良い画を撮るのが大変です。
    そういう時は乱写あるのみ!
    最後は富士山をバックにいれようとガードレール越え。(^^;)
    ちゃんと安全の確保はしましたよ。(*^^*)


    気を良くして更に歩いて行くと、東名高速道路をくぐる手前で、カワセミ撮りの師匠のOさんとすれ違いました。
    Oさん曰く
    「その辺に居るみたいですよ」
    「そうですか!」
    喜んで見まわしましたが見当たりません。

    するとゴールデンレトリバーさんを連れたご婦人が寄ってきて、私が何も言わないうちに
    「藪の中に入っちゃうと見つからないねぇ」
    と仰る。
    どうやらその場所でカメラを構えて辺りを見回している人は自動的に「カワセミウォッチャー」と認定されるみたい。( ̄▽ ̄;)
    そして自然にコミュニケーションが取れるようです。

    そのご婦人と別れてからもしばらくその場でキョロキョロしていたら、そのご婦人が
    「ほら、ほら」
    と川を指さしました。
    その指の先を辿っていくと、鮮やかに青く輝く点が!

    人を怖がらないカワセミ (1)

    人を怖がらないカワセミ (4)

    人を怖がらないカワセミ (5)

    人を怖がらないカワセミ (7)

    人を怖がらないカワセミ (9)

    人を怖がらないカワセミ (10)

    カワセミの中では人を怖がらない子で、土手で人が移動していても逃げません。
    しかも孤立している枝の先端に留まっているので撮り放題。
    光の具合で青く見えたり緑に見えたりしますね。

    その後、ホバリングして川にダイブしてからどこかに飛んで行ってしまいました。

    メジロといいカワセミといい、一杯写真を撮れてホクホク顔でした。

    それから中央公園まで歩いて、シラトリに寄ってトレッキング用靴下を買って、帰りにまた潤井川の土手を歩いていたら、さっきと同じ場所にまたカワセミを発見。

    人を怖がらないカワセミ (11)

    同じ子なのかは不明ですが、やはり直ぐには逃げません。

    しかし、サッと飛び立ったかと思ったら川の上空でホバリング。
    ダイブした後、川の中の石の上に降り立ちました。

    そこを激写!

    カワセミ小魚ゲット (1)

    あ!小魚を咥えてる!!
    (もちろん肉眼では全く見えません)
    初めてフィッシングシーンの撮影に成功~!! ヽ(T▽T)ノ ウレピー

    カワセミ小魚ゲット (2)
    ブンブン

    カワセミ小魚ゲット (3)
    ごっくん

    メチャメチャ大満足のウォッチング&ウォーキングでした。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:散策・自然観察
    ジャンル:趣味・実用
    水色うさぎさん
    2017年01月28日 (土) | 編集 |
    今日、世にも珍しい「水色のうさぎさん」がやってきました。

    チョッパー (1)

    チョッパー (3)

    チョッパー (4)

    めっちゃカワイイ~!!

    「うさぎじゃねーだろ」

    という抗議は最高裁で棄却されました。(*^。^*)

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:猫のいる生活
    ジャンル:ペット
    キングバンブーの幹から
    2017年01月27日 (金) | 編集 |
    待合室のラウンドコーナー出窓に飾ってあるキングバンブー。

      キングバンブーの幹から (1)

    寒さのためか、下葉が枯れてきました。

      キングバンブーの幹から (2)

    枯れた葉を取り除いていたら、

      キングバンブーの幹から (3)

    なんと、幹の途中から根が生えていました。
    根が生えている直下を切って植えたら生着しそうですね。

    でも何しろ時期が時期だけに、もう少し暖かくなるまで待ちましょう。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    8,000歩で1ポイント
    2017年01月26日 (木) | 編集 |
    毎日ウォーキングをしていて、アプリで日本旅行をしていますが、なかなか(全然)進みません。
    先日やっと岩手県を通過したんですが、

     青森制覇まで

    青森制覇まであと95万歩も必要です。(_ _;)
    あまりに壮大なアプリで、全国制覇するまでにはこのペースだとあと12年掛かります。

    これはこのまま続けるとして、何か他に育てたり増えたりする建設的なアプリは無いのかな~?と探していて、こんなのを見つけてしまいました!

     AppStore.png

    歩くだけでWAONポイントが貯まるだとー?
    8,000歩で1ポイントもらえるんだって。
    もちろん早速インストール♡

    アカウント設定やらWAON POINTとの連携やらで四苦八苦して設定完了。
    これで更にウォーキングに熱が入りますよ~。(*^。^*)
    ウォーキングする時は1日17,000歩程度ですから、毎日2ポイントづつ貰えるぞ~。
    日曜日にはあわよくば5~6ポイント貰えるかも。(*^m^*)むふっ

    歩数のカウントはiPhoneが勝手にやってくれますからインストール後は特にする事無し。
    ただ歩けばOK。
    いそいそと出掛けてきました。

    そして衝撃的事実が発覚!

    1日8,000歩以上は
    どれだけ歩いても1ポイントしか入らない!

    そういう意味か~、だよね~。
    歩数の不正なんて簡単に出来るんだもんね~。
    仕方がない、コツコツ1日1ポイント(=1円)づつ稼ぎましょう。。。(^^;)

    しかし、smart WAONのサイトを見ていたらこんなキャンペーンを見つけました。

     WAONお知らせ

    何々?バレンタインウォーキング??
    バレンタインデーまでに214,000歩でポイントが貰える?

     バレンタインウォーキング (1)

    なんと! 100ポイントも貰えるじゃないですか!
    RenoBodyの100日分だ! ヽ(⌒▽⌒)ノ ばんざーい!

    それからせっせと歩いています。

     RenoBody (3)

    先週インストールしてから毎日1ポイントで、もう7ポイントゲット。

     バレンタインウォーキング

    バレンタインウォーキングもあと53,716歩で達成で~す。

    地道に稼ぎます! o( ̄^ ̄*)やるぜ!

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ