
今年もあと数時間となりました。
年々1年が短くなっているのは、エルニーニョやラニーニャ現象と関係があるのでしょうか? * ̄_ ̄*)ぼー
さて、そんな短かったこの一年の超個人的重大ニュースをお届けします。
★招き猫大当たり★

1月2日に伊勢神宮に参拝した帰り、おかげ横丁でやったガラガラポン福引で大きな招き猫が当たりました!
こいつは春から縁起が良いぞ、と思っていたら・・・・
★ミケキョのひげ切られ事件発生★


ミケキョの大事な、ミケキョの唯一のチャームポイントのヒゲが何者かによって切られました!
犯人の特定は出来ず、未だ逃走中です。
この事件は迷宮入りしそうです。
★カワセミに会えた!★




噂を耳にしながら目撃することがなかった潤井川のカワセミさんを、やっと目にすることが出来ました!
カワイイ!
キレイ!
また会いたいです。
★青木さんと石川さんで新体制★

青木さん

石川さん
山口さんが5月に寿退職し、新たな助っ人として青木さんと石川さんが加わりました。
二人とも明るく真面目でとても頼り甲斐があります。
今後とも宜しくお願いいたします。
★インディ小屋新調★


最初は警戒してなかなか入らなかった新居でしたが、今ではすっかりお気に入りのようです。
★ポケモンGO★



ウォーキングのお供にと、公開同日にダウンロードして始めた「ポケモンGO」でしたが、歩いてる最中に度々現れてその都度停止しなければならず、お供どころか邪魔にしかならず、わずか数日で消去したという伝説のアプリです。
色々と社会問題も引き起こしたことでも話題になりました。
★リオオリンピック開催★
開幕前はどうなることかと心配されたリオ・オリンピックでしたが無事開催されました。
日本選手は過去最高の41個のメダルを獲得しました。
各選手の頑張りに拍手を送ります!
体操、卓球、水泳、柔道等々名場面は沢山ありましたが、個人的に一番記憶に残っているのは

陸上400mリレーで日本が銀を獲得した場面です。
個の力で劣る日本人が、和の力で準優勝できたのには感動しました。
★モネの池・濃溝の滝・ひたち海浜公園・長瀞★

モネの池

濃溝の滝

ひたち海浜公園

長瀞
日本にはまだ見ぬ絶景が沢山ありますね~。
「モネの池」と「濃溝の滝」はネットやテレビで有名になる前に行きましたから全然混んでいませんでしたが、最近は周辺に渋滞が起きてるようです。
★初の日曜集合注射は大荒れ★

住民サービスのためにと今年から始められた日曜日の狂犬病集合注射でしたが、当日は台風並みの強風豪雨でした。

来年も市役所東側で行われる予定ですが、晴れてくれること願います。
★シューズ忘れ事件★

編笠山~西岳~権現岳縦走の為朝早く出掛けたというのに、トレッキングシューズを家に忘れるという大ボケをかまし、泣く泣く一旦家にシューズを取りに戻って、出発時間が大幅に遅れたために西岳を諦めたという情けない事件です。
戒めのためにランクインです。

しかも権現岳では雨に見舞われ、踏んだり蹴ったりでした。
★奥穂高岳に登ったぞー!!★

今まで上高地から眺めていただけだった、憧れの前穂高岳~吊り尾根~奥穂高岳に登ってきました。


写真でしか見たことのない絶景を目の当たりに出来て感無量です。
来年はどの山に登ろうかと今からワクワクしています。
<番外>予想大外れ
今年の三大(?)選挙、東京都知事選・イギリスのEU離脱・アメリカ大統領選の予想はことごとく外れました。
世の中を読む力の無さも痛感しました。( ̄△ ̄;)
「重大ニュース」といいながら大した事件が無かったのは幸いなのでしょう。
皆さんはどんな年でしたか?
それでは良いお年をお迎えください♡

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
年々1年が短くなっているのは、エルニーニョやラニーニャ現象と関係があるのでしょうか? * ̄_ ̄*)ぼー
さて、そんな短かったこの一年の超個人的重大ニュースをお届けします。
★招き猫大当たり★

1月2日に伊勢神宮に参拝した帰り、おかげ横丁でやったガラガラポン福引で大きな招き猫が当たりました!
こいつは春から縁起が良いぞ、と思っていたら・・・・
★ミケキョのひげ切られ事件発生★


ミケキョの大事な、ミケキョの唯一のチャームポイントのヒゲが何者かによって切られました!
犯人の特定は出来ず、未だ逃走中です。
この事件は迷宮入りしそうです。
★カワセミに会えた!★




噂を耳にしながら目撃することがなかった潤井川のカワセミさんを、やっと目にすることが出来ました!
カワイイ!
キレイ!
また会いたいです。
★青木さんと石川さんで新体制★

青木さん

石川さん
山口さんが5月に寿退職し、新たな助っ人として青木さんと石川さんが加わりました。
二人とも明るく真面目でとても頼り甲斐があります。
今後とも宜しくお願いいたします。
★インディ小屋新調★


最初は警戒してなかなか入らなかった新居でしたが、今ではすっかりお気に入りのようです。
★ポケモンGO★



ウォーキングのお供にと、公開同日にダウンロードして始めた「ポケモンGO」でしたが、歩いてる最中に度々現れてその都度停止しなければならず、お供どころか邪魔にしかならず、わずか数日で消去したという伝説のアプリです。
色々と社会問題も引き起こしたことでも話題になりました。
★リオオリンピック開催★
開幕前はどうなることかと心配されたリオ・オリンピックでしたが無事開催されました。
日本選手は過去最高の41個のメダルを獲得しました。
各選手の頑張りに拍手を送ります!
体操、卓球、水泳、柔道等々名場面は沢山ありましたが、個人的に一番記憶に残っているのは

陸上400mリレーで日本が銀を獲得した場面です。
個の力で劣る日本人が、和の力で準優勝できたのには感動しました。
★モネの池・濃溝の滝・ひたち海浜公園・長瀞★

モネの池

濃溝の滝

ひたち海浜公園

長瀞
日本にはまだ見ぬ絶景が沢山ありますね~。
「モネの池」と「濃溝の滝」はネットやテレビで有名になる前に行きましたから全然混んでいませんでしたが、最近は周辺に渋滞が起きてるようです。
★初の日曜集合注射は大荒れ★

住民サービスのためにと今年から始められた日曜日の狂犬病集合注射でしたが、当日は台風並みの強風豪雨でした。

来年も市役所東側で行われる予定ですが、晴れてくれること願います。
★シューズ忘れ事件★

編笠山~西岳~権現岳縦走の為朝早く出掛けたというのに、トレッキングシューズを家に忘れるという大ボケをかまし、泣く泣く一旦家にシューズを取りに戻って、出発時間が大幅に遅れたために西岳を諦めたという情けない事件です。
戒めのためにランクインです。

しかも権現岳では雨に見舞われ、踏んだり蹴ったりでした。
★奥穂高岳に登ったぞー!!★

今まで上高地から眺めていただけだった、憧れの前穂高岳~吊り尾根~奥穂高岳に登ってきました。


写真でしか見たことのない絶景を目の当たりに出来て感無量です。
来年はどの山に登ろうかと今からワクワクしています。
<番外>予想大外れ
今年の三大(?)選挙、東京都知事選・イギリスのEU離脱・アメリカ大統領選の予想はことごとく外れました。
世の中を読む力の無さも痛感しました。( ̄△ ̄;)
「重大ニュース」といいながら大した事件が無かったのは幸いなのでしょう。
皆さんはどんな年でしたか?
それでは良いお年をお迎えください♡


| ホーム |