
以前に長良川SAで、関市で作られたニッパー型の爪切りを買ってきて、それがなかなか重宝しています。

昨日のドライブ中にそれを思い出し、今度は普通の爪切りを買ってきました。
新静岡SAで。(^^;)

関孫六 プレミアム爪切り

関孫六のプレート付き

KAI印 MADE IN JAPAN

美しい曲線

スパルタンなカバー

しなやかなレバー
重さもしっかりあって丈夫そうではありますが、まあ見た目は普通の爪切りです。
猫ちゃんや小型のワンちゃんの爪を切るのにはこの型が一番使いやすいです。
試しに自分の爪と、今日来た猫ちゃんの爪を切ってみました。
お!重厚な切れ味!
コンビニで買った今までの爪切りは、薄い刃で挟むことで一気にパチッと切れていましたが、この爪切りでは刃が爪にスーッと切れ込んでいって最後にコツッという低い音がして切れる感じがします。

刃を比べてみると、関孫六の方が短くて先端の角度が大きい(鈍)ですね。
因みに、コンビニ爪切りもKAI印のMADE IN JAPANです。
さて、爪の切り口の違いは・・・・・正直言ってあまり変わりませんね~。(^^;)
仕上げにヤスリで擦らないとケバケバができま~す。
長持ちしてね~。
←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。

昨日のドライブ中にそれを思い出し、今度は普通の爪切りを買ってきました。
新静岡SAで。(^^;)

関孫六 プレミアム爪切り

関孫六のプレート付き

KAI印 MADE IN JAPAN

美しい曲線

スパルタンなカバー

しなやかなレバー
重さもしっかりあって丈夫そうではありますが、まあ見た目は普通の爪切りです。
猫ちゃんや小型のワンちゃんの爪を切るのにはこの型が一番使いやすいです。
試しに自分の爪と、今日来た猫ちゃんの爪を切ってみました。
お!重厚な切れ味!
コンビニで買った今までの爪切りは、薄い刃で挟むことで一気にパチッと切れていましたが、この爪切りでは刃が爪にスーッと切れ込んでいって最後にコツッという低い音がして切れる感じがします。

刃を比べてみると、関孫六の方が短くて先端の角度が大きい(鈍)ですね。
因みに、コンビニ爪切りもKAI印のMADE IN JAPANです。
さて、爪の切り口の違いは・・・・・正直言ってあまり変わりませんね~。(^^;)
仕上げにヤスリで擦らないとケバケバができま~す。


| ホーム |