
静岡県獣医師会の事務局には様々なクレームや相談、疑問、お問合せの電話があります。
事務局では真摯に対応しお答えしています。
そしてその内容を、各動物病院の技量・知識・対応力向上のために会員にお知らせしています。
大変勉強になります。
しかし、そのクレームの一つにこんなのがありました。
「動物病院のブログなのに動物診療とは関係ないくだらないことばかり書いているのがあるので指導してほしい」
え? σ( ̄◇ ̄|||) わ・・・わたし?
まさかそこを突かれるとは思いませんでした。。。。。( ̄_ ̄;)う~む
確かに動物病院のブログに、個人の趣味や日々の徒然を書いていることは事実だし・・・・(くだらないかどうかは主観だし ^^;)
ということで、もうお気づきの方がいらっしゃるかと思いますが、当ブログの題名を「あい動物病院院長の日記」と変更しました。
これなら個人のブログなのでくだらないことを書いてもOKだよね。ね?ね??

因みに、当ブログが名指しでクレーム受けた訳ではありません
念のため
←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
事務局では真摯に対応しお答えしています。
そしてその内容を、各動物病院の技量・知識・対応力向上のために会員にお知らせしています。
大変勉強になります。
しかし、そのクレームの一つにこんなのがありました。
「動物病院のブログなのに動物診療とは関係ないくだらないことばかり書いているのがあるので指導してほしい」
まさかそこを突かれるとは思いませんでした。。。。。( ̄_ ̄;)う~む
確かに動物病院のブログに、個人の趣味や日々の徒然を書いていることは事実だし・・・・(くだらないかどうかは主観だし ^^;)
ということで、もうお気づきの方がいらっしゃるかと思いますが、当ブログの題名を「あい動物病院院長の日記」と変更しました。
これなら個人のブログなのでくだらないことを書いてもOKだよね。ね?ね??


念のため

| ホーム |