
歯石取りに来院したワンちゃん、
「最近ちょっと元気が無いんだよね」
とのこと。
「分かりました。その辺も注意して診てみます」
とお預かりしました。
歯石取りは全身麻酔なので処置前に血液検査をします。
この子は春に健康診断をしていて特に問題が無かったので簡易検査です。
しかしそこで【貧血】を発見。
血液塗抹で赤血球の形態異常を確認。
そこで追加検査でレントゲンとエコーを実施したところ脾臓の腫瘍が見つかりました。
しかも10×13cm程の巨大腫瘍です。w(°□°)w
慌ててご自宅で待機されている飼い主さんに事情を説明して来ていただきました。
レントゲンとエコーの画像を見て驚かれる飼い主さん。
ちょっと元気が無いくらいで、食欲はあるし他には何も症状が無かったそうです。
これでは歯石取りどころではなく、このでっかい腫瘍を摘出しなければなりません。
飼い主さんの同意を得て、急遽開腹手術に変更になりました。

大丈夫な方だけクリックしてください
脾臓腫瘍の摘出手術は出血が多く、なかなか厄介です。
手術中血圧低下で心拍が止まりそうになりましたが、昇圧剤で復活。
手術は終了、何とか麻酔から覚めてくれましたが、まだ安心は出来ません。
でもこのワンちゃん、春の健康診断では全く問題なかったんだよね~。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
「最近ちょっと元気が無いんだよね」
とのこと。
「分かりました。その辺も注意して診てみます」
とお預かりしました。
歯石取りは全身麻酔なので処置前に血液検査をします。
この子は春に健康診断をしていて特に問題が無かったので簡易検査です。
しかしそこで【貧血】を発見。
血液塗抹で赤血球の形態異常を確認。
そこで追加検査でレントゲンとエコーを実施したところ脾臓の腫瘍が見つかりました。
しかも10×13cm程の巨大腫瘍です。w(°□°)w
慌ててご自宅で待機されている飼い主さんに事情を説明して来ていただきました。
レントゲンとエコーの画像を見て驚かれる飼い主さん。
ちょっと元気が無いくらいで、食欲はあるし他には何も症状が無かったそうです。
これでは歯石取りどころではなく、このでっかい腫瘍を摘出しなければなりません。
飼い主さんの同意を得て、急遽開腹手術に変更になりました。


脾臓腫瘍の摘出手術は出血が多く、なかなか厄介です。
手術中血圧低下で心拍が止まりそうになりましたが、昇圧剤で復活。
手術は終了、何とか麻酔から覚めてくれましたが、まだ安心は出来ません。
でもこのワンちゃん、春の健康診断では全く問題なかったんだよね~。


| ホーム |