
白駒荘を通り過ぎると湖畔沿いの道が気持ちいい。



10分もすると「にう・稲子湯」への分岐があります。

今日のメインはこの先にある”白駒湿原”です。
迷わず右方向へ。




木道やぬかるんだ泥道を10分ほど歩くと、小さな湿原が現れました。



事前に「小さな」とは調査済みでしたが、本当に小さい!
小学校のグラウンドの広さもないくらい。
人気(ひとけ)が殆ど無く、静かで雰囲気は抜群ですが、若干の期待外れは否めません( ̄_ ̄;)。
しばらく白駒湿原を楽しんだ後、再び池に戻り周回を続けます。

すると植生が変わって、また違う森に来たような錯覚に囚われます。


そしてもうすぐ青苔荘かなぁと思う頃に、想定外のクライマックスが私たちを包みました。

もののけの森
思わず「うわぁ~」と声が出てしまうような風景。




まさしく、映画”もののけ姫”の”こだま(木霊)
”が出てきそうな空気感です。

しばらく足を止めて見入ってしまいました。
予想外の光景でお得感に満ち溢れ、ホクホク心で青苔荘に到着しました。

ようやくここでアイスクリームを食べられると喜んでいたユータローでしたが、残念ながらここにはカップか最中のアイスしかありませんでした。(^^;)
最中アイスを食べて半満足のユータローを連れて、駐車場に戻ります。



緑に溢れた森でフィトンチッド一杯吸い込んで、とても気持ちいい散策でした。

上の地図には”もののけの森”は書いてなかったので書き足しました。
とてもゆっくり歩いて、白駒池まで行って来て2時間弱。
健脚じゃない方でも無理なく楽しめる森歩きです。
オススメです。
帰りは山梨側に下りて、清里の清泉寮に寄りました。


そしてジャージーハットでユータロー悲願のアイスクリームを食べました。

富士山を眺めながら。
身も心もごちそうさまでした。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。



10分もすると「にう・稲子湯」への分岐があります。

今日のメインはこの先にある”白駒湿原”です。
迷わず右方向へ。




木道やぬかるんだ泥道を10分ほど歩くと、小さな湿原が現れました。



事前に「小さな」とは調査済みでしたが、本当に小さい!
小学校のグラウンドの広さもないくらい。
人気(ひとけ)が殆ど無く、静かで雰囲気は抜群ですが、若干の期待外れは否めません( ̄_ ̄;)。
しばらく白駒湿原を楽しんだ後、再び池に戻り周回を続けます。

すると植生が変わって、また違う森に来たような錯覚に囚われます。


そしてもうすぐ青苔荘かなぁと思う頃に、想定外のクライマックスが私たちを包みました。

思わず「うわぁ~」と声が出てしまうような風景。




まさしく、映画”もののけ姫”の”こだま(木霊)


しばらく足を止めて見入ってしまいました。
予想外の光景でお得感に満ち溢れ、ホクホク心で青苔荘に到着しました。

ようやくここでアイスクリームを食べられると喜んでいたユータローでしたが、残念ながらここにはカップか最中のアイスしかありませんでした。(^^;)
最中アイスを食べて半満足のユータローを連れて、駐車場に戻ります。



緑に溢れた森でフィトンチッド一杯吸い込んで、とても気持ちいい散策でした。

上の地図には”もののけの森”は書いてなかったので書き足しました。
とてもゆっくり歩いて、白駒池まで行って来て2時間弱。
健脚じゃない方でも無理なく楽しめる森歩きです。
オススメです。
帰りは山梨側に下りて、清里の清泉寮に寄りました。


そしてジャージーハットでユータロー悲願のアイスクリームを食べました。


身も心もごちそうさまでした。


| ホーム |