
今日、野良猫さんの去勢手術の依頼がありました。
保護者の方も触ることができず、雄か雌かも不明だとか。
捕獲用の籠に入った状態で連れて来てくれました。
電光石火の早業注射で麻酔をして確認すると男の子でした。
よく見ると、その男の子の象徴の所に白い点々が沢山付いています。
以前ご紹介した「瓜実条虫の片節」よりずっと小さくフケのようです。
顕微鏡の接眼レンズで拡大してみると
ひゃー!動いてるじゃん!
これは猫のシラミ「ネコハジラミ」です。
むか~し昔その昔、私が開業したばかりの頃、それまで私はシラミを実際に見たことがありませんでした。
もう過去の病気だと思っていました。
そんなある日、猫を連れて来たおばさまが
「この子、シラミがいるから駆除して~」
とおっしゃる。
見ると猫ちゃんにフケのような物が沢山付いてます。
『な~に言っちゃってるのかな~。シラミなんていないよ~』
と思いつつ、そのフケをルーペで見たらシラミでした!
それが私のシラミ初体験(*u_u*)
因みにその当時は農薬系の薬で体を洗うという治療法でしたが、今は「マイフリーガード(フロントライン)」というノミ・マダニ駆除剤で治療できます。
また、人への感染は無いと言われています。
もし、お宅の猫ちゃんにフケがいっぱい付いていたら、そのフケが動かないかよーく観察してみてくださいね。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
保護者の方も触ることができず、雄か雌かも不明だとか。
捕獲用の籠に入った状態で連れて来てくれました。
電光石火の早業注射で麻酔をして確認すると男の子でした。
よく見ると、その男の子の象徴の所に白い点々が沢山付いています。
以前ご紹介した「瓜実条虫の片節」よりずっと小さくフケのようです。
顕微鏡の接眼レンズで拡大してみると
ひゃー!動いてるじゃん!
これは猫のシラミ「ネコハジラミ」です。
むか~し昔その昔、私が開業したばかりの頃、それまで私はシラミを実際に見たことがありませんでした。
もう過去の病気だと思っていました。
そんなある日、猫を連れて来たおばさまが
「この子、シラミがいるから駆除して~」
とおっしゃる。
見ると猫ちゃんにフケのような物が沢山付いてます。
『な~に言っちゃってるのかな~。シラミなんていないよ~』
と思いつつ、そのフケをルーペで見たらシラミでした!
それが私のシラミ初体験(*u_u*)
因みにその当時は農薬系の薬で体を洗うという治療法でしたが、今は「マイフリーガード(フロントライン)」というノミ・マダニ駆除剤で治療できます。
また、人への感染は無いと言われています。
もし、お宅の猫ちゃんにフケがいっぱい付いていたら、そのフケが動かないかよーく観察してみてくださいね。



山登りや日々のウォーキングのお供にiPhoneを持っていきますが、某スポーツショップSW○Nで購入したリュックのショルダーベルト用のカメラケースが大変便利しています。
しかしこのカメラケース、iPhone5sにはピッタリサイズだったんですが、6sには若干小さいずでiPhoneがはみ出してしまいます。

そのままでは蓋のマジックテープが合わないので移動させました。

これでなんとか蓋ができるようになりました。

何となくアンバランスですが、取り敢えず使えそうです。
んで、恒例のナイトウォーキングゥ~♪

龍巌淵の桜はまだまだでした~。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
しかしこのカメラケース、iPhone5sにはピッタリサイズだったんですが、6sには若干小さいずでiPhoneがはみ出してしまいます。

そのままでは蓋のマジックテープが合わないので移動させました。

これでなんとか蓋ができるようになりました。

何となくアンバランスですが、取り敢えず使えそうです。
んで、恒例のナイトウォーキングゥ~♪

龍巌淵の桜はまだまだでした~。



まだヨチヨチ歩きのハスキーの子犬が階段を上っています。

危なっかしいなぁ、と見ていると、案の定足を踏み外してしまいました。
しかしそのコケ方が半端無く豪快でした。
これは凄い!

カッコ良くさえあります!
しかも落ちた後も案外平気だし。

「はいはい、さあ行くよ」的な母ハスキーの冷静さにも感服です。
軽トラックにハスキーさんが撥ねられて、軽は走行不能になったのにハスキーさんは跛行さえしてなかった、というくらいの頑丈なワンコなので、これくらいはハエがぶつかったくらいのダメージかもしれませんね~。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。

危なっかしいなぁ、と見ていると、案の定足を踏み外してしまいました。
しかしそのコケ方が半端無く豪快でした。
これは凄い!

カッコ良くさえあります!
しかも落ちた後も案外平気だし。

「はいはい、さあ行くよ」的な母ハスキーの冷静さにも感服です。
軽トラックにハスキーさんが撥ねられて、軽は走行不能になったのにハスキーさんは跛行さえしてなかった、というくらいの頑丈なワンコなので、これくらいはハエがぶつかったくらいのダメージかもしれませんね~。



昨日半日掛かって、家族4人全員の携帯電話がド○モのiPhoneになりました。
さて、事件です!
家内のiPhoneが購入直後に異常発熱しました。
まだ店内だったので店員さんに
「こんなに熱いんですけど・・・」
と告げると、担当の人に問い合わせて来て
「一番最後に操作していたのでまだ熱がこもっているのかもしれません。少し使っていていただいて、まだおかしい様でしたらご連絡ください」
とのこと。
とりあえず動作は異常無いのでそのまま帰宅しました。
昨夜の内にバックアップしてあったデータを復元しました。
そして就寝。
朝、家内が起きてきて、
「iPhoneの充電が切れてる~。5sだったら充分朝までもってたのに」
と嘆いていました。
それから電源コードを繋いで充電を開始しましたが・・・・
iPhoneがウンともスンともいわなくなった!
あわてて昨日手続きをしてきた大型電気店に電話すると、今日ならドコモショップで、明日ならアップルストアーに行けば対応してくれるとの事で、交換に関しては煮え切らない返事ばかり。
アップルの連絡先を聞いて電話すると「修理になります」
ええー!!こんなの初期不良でしょ!
交換じゃなきゃ納得できない。手にしてから24時間経っていない~。しかも昨日から異常があったのに。
結局最終的にはドコモショップに行って交換してもらいました。
そこでのお話しでは
「ご購入の翌日までの故障はドコモショップで交換できますが、翌々日以降になりますと自然故障でもアップルでの修理となります」
なんですって。w( ̄◇ ̄)wげー
良かった、今日中の故障で。
という訳で、これからiPhoneをお求め予定の皆さま、初期の不具合がありましたら決して様子を見ないで即日携帯ショップに連絡しましょう!

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
さて、事件です!
家内のiPhoneが購入直後に異常発熱しました。
まだ店内だったので店員さんに
「こんなに熱いんですけど・・・」
と告げると、担当の人に問い合わせて来て
「一番最後に操作していたのでまだ熱がこもっているのかもしれません。少し使っていていただいて、まだおかしい様でしたらご連絡ください」
とのこと。
とりあえず動作は異常無いのでそのまま帰宅しました。
昨夜の内にバックアップしてあったデータを復元しました。
そして就寝。
朝、家内が起きてきて、
「iPhoneの充電が切れてる~。5sだったら充分朝までもってたのに」
と嘆いていました。
それから電源コードを繋いで充電を開始しましたが・・・・
あわてて昨日手続きをしてきた大型電気店に電話すると、今日ならドコモショップで、明日ならアップルストアーに行けば対応してくれるとの事で、交換に関しては煮え切らない返事ばかり。
アップルの連絡先を聞いて電話すると「修理になります」
ええー!!こんなの初期不良でしょ!
交換じゃなきゃ納得できない。手にしてから24時間経っていない~。しかも昨日から異常があったのに。
結局最終的にはドコモショップに行って交換してもらいました。
そこでのお話しでは
「ご購入の翌日までの故障はドコモショップで交換できますが、翌々日以降になりますと自然故障でもアップルでの修理となります」
なんですって。w( ̄◇ ̄)wげー
良かった、今日中の故障で。
という訳で、これからiPhoneをお求め予定の皆さま、初期の不具合がありましたら決して様子を見ないで即日携帯ショップに連絡しましょう!



これまで使っていたiPhoneのキャリアはソ○トバンクでした。
「つながりやすさNo.1」とかの触れ込みに乗せられて2年前に”英雄”から乗り換えましたが、街中ではあまり問題無かったものの、山中では全然、そりゃーもう全然繋がりません!
周りのド○モユーザーが快適に話している中、虚しく表示される「圏外」の文字・・・
この3月で2年の縛りが切れて違約金が発生しないのを機にまたドコ○に乗り換えることになりました。
そして今日その手続きに某大型電気店に行ってきました。
しかし・・・
正午前にお店に着いて、終わったのが午後6時過ぎでした。。。。(;´д`)ゲンナリ

新しいiPhone6s
これから色々な設定やら復元やらでまたまた悩みそうです。
もう絶対乗り換えなんかしないぞー!! (+`△´)

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
「つながりやすさNo.1」とかの触れ込みに乗せられて2年前に”英雄”から乗り換えましたが、街中ではあまり問題無かったものの、山中では全然、そりゃーもう全然繋がりません!
周りのド○モユーザーが快適に話している中、虚しく表示される「圏外」の文字・・・
この3月で2年の縛りが切れて違約金が発生しないのを機にまたドコ○に乗り換えることになりました。
そして今日その手続きに某大型電気店に行ってきました。
正午前にお店に着いて、終わったのが午後6時過ぎでした。。。。(;´д`)ゲンナリ

これから色々な設定やら復元やらでまたまた悩みそうです。
もう絶対乗り換えなんかしないぞー!! (+`△´)

