fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    ワンちゃん同伴
    2015年12月15日 (火) | 編集 |
    今日の静岡新聞の夕刊の記事です。

    CCF20151215_00000.jpg

    静岡県東部の観光施設は、思い切った施設拡充や設備投資に躊躇しているようで、目新しさが無いためかなり苦戦しています。
    その中で先日ご紹介したぐらんぱる公園はイルミネーションを新設して頑張ってると思います。

    裾野市のぐりんぱは、開業当時は日本ランドという名前で、日本初の屋内型宙返りコースターで人気だった「宇宙大パニック」がありましたが、今ではショボ・・・いえ、小さいお子様向けの乗り物ばかりで、他の年齢層には魅力の乏しい遊園地になってしまいました。
    少しづつ少しづつマイナーチェンジをして、あまり投資金額が張らない遊具を増設改設していましたが、やっぱりあまりパッとしませんでした。
    ワンちゃん同伴OKとなって、少しお客さんも増えてきたようで良かったです。
    (設備投資がいらないし・・・^^;)

    少子化が進む中、ペット(中でもワンちゃん)相手に事業を展開するのは自然な流れなんでしょうね。

    先日ぐらんぱる公園に行く途中、お昼ご飯を食べた「膳」というお蕎麦屋さんでは

    膳 (1)

    駐車場横にワンちゃん連れファミリー専用のテーブルがありました。

    膳 (2)

    「へぇ~、イイね!」
    と思うと同時に、
    「でも、この寒いのに屋外はやだな~」
    とも思いました。

    新聞記事の最後にもありますが、「飼い主のマナーがもっと向上すれば、一般の方の理解も更に広がるはず」ですね。
    そうすれば、ワンちゃん連れも屋内で食事ができるようになるのかな。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:わんことの生活
    ジャンル:ペット