
先週の土曜日に、検査データを管理しているパソコンが突如として天に召されました。


再起動を促す表示が出ていたので実行したら、その後ウンともスンとも言わなくなり、モニター画面は真っ黒のまま。
モニターの電源を入れ直したり、ケーブルを抜き差ししたり、パソコンを強制終了して再起動させたりしましたが、ウンともスンとも。。。。
テクニカルサポートに電話したら、
「PCかモニターか、もしくは両方壊れている可能性が高いので、新しいセットをお送りします」
とのことでした。

幸い、検査機械は無事なので検査自体は出来るのですが、データの管理が出来ず、検査結果も手書きです。
そのPCとモニターが今日の午前中に届きました。
早速設置に掛かりたいのですが、診察や歯石取りの処置があり、なかなか作業が進みません。

メッチャ分かりにくい説明書を見ながら苦労して一日掛かりでようやく設置が終わりました。


今度はPC本体は小さくなりましたがモニターが以前の1.5倍位あります。
見やすくなったのは良いのですが、狭い当院では若干邪魔なくらいで、以前のモニターを使えないかサポートに聞いたら、
「新しいPCとの相性がよろしくなくて、誤作動や動かない可能性がありますので、出来ましたら新しいモニターをお使いいただくのがよろしいかと・・・・」
だそうです。
なんとかあれこれ動かして設置場所を確保しました。
これで明日からまた普通に検査が出来ます。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。


再起動を促す表示が出ていたので実行したら、その後ウンともスンとも言わなくなり、モニター画面は真っ黒のまま。
モニターの電源を入れ直したり、ケーブルを抜き差ししたり、パソコンを強制終了して再起動させたりしましたが、ウンともスンとも。。。。
テクニカルサポートに電話したら、
「PCかモニターか、もしくは両方壊れている可能性が高いので、新しいセットをお送りします」
とのことでした。

幸い、検査機械は無事なので検査自体は出来るのですが、データの管理が出来ず、検査結果も手書きです。
そのPCとモニターが今日の午前中に届きました。
早速設置に掛かりたいのですが、診察や歯石取りの処置があり、なかなか作業が進みません。

メッチャ分かりにくい説明書を見ながら苦労して一日掛かりでようやく設置が終わりました。


今度はPC本体は小さくなりましたがモニターが以前の1.5倍位あります。
見やすくなったのは良いのですが、狭い当院では若干邪魔なくらいで、以前のモニターを使えないかサポートに聞いたら、
「新しいPCとの相性がよろしくなくて、誤作動や動かない可能性がありますので、出来ましたら新しいモニターをお使いいただくのがよろしいかと・・・・」
だそうです。
なんとかあれこれ動かして設置場所を確保しました。
これで明日からまた普通に検査が出来ます。


| ホーム |