

2015年09月20日 (日) | 編集 |
今日は富士山こどもの国で”動物愛護フェスティバル静岡2015”が開催されました。

普段は入場料が掛かり、動物も連れて入ることができませんが、今日だけは特別入場無料、動物入場可(場所の制限あり)なので、非常に多くの人で賑わっていました。



生憎雲で富士山は見えませんでしたが、晴れ時々曇りの良い天気でした。
10時45分よりセレモニーがあり、

動物愛護功労者として表彰していただきました。


大したことはしてませんが、長年獣医師会の一員として動物愛護に携わっていたということのようです。
何にしても有難いことです。

記念品の時計もいただきました。m(_ _)m
富士獣医師会では1つブースを受け持ち「動物健康相談」をやり、私も参加しました。

あまり相談件数は多く無く、閑散とする獣医師会ブースの隣は

iZooのブースで、とても賑やかでした。 *^。^*)
表彰式や健康相談で、山登りより疲れて帰って来ました。^^;)

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。

普段は入場料が掛かり、動物も連れて入ることができませんが、今日だけは特別入場無料、動物入場可(場所の制限あり)なので、非常に多くの人で賑わっていました。



生憎雲で富士山は見えませんでしたが、晴れ時々曇りの良い天気でした。
10時45分よりセレモニーがあり、

動物愛護功労者として表彰していただきました。


大したことはしてませんが、長年獣医師会の一員として動物愛護に携わっていたということのようです。
何にしても有難いことです。

記念品の時計もいただきました。m(_ _)m
富士獣医師会では1つブースを受け持ち「動物健康相談」をやり、私も参加しました。

あまり相談件数は多く無く、閑散とする獣医師会ブースの隣は

iZooのブースで、とても賑やかでした。 *^。^*)
表彰式や健康相談で、山登りより疲れて帰って来ました。^^;)


| ホーム |