
睾丸(タマタマ)が大人になっても陰嚢に降りて来ないのを陰睾といいます。
陰睾についてはこちら
陰睾の腫瘍化についてはこちら
今日去勢手術をしたワンちゃんは、左側のタマタマが鼠径部にありました。

当院の手術は”傷は少なく、小さく”をモットーにしていますから、普通の去勢手術の切開は真ん中の1ヶ所のみです。
しかし、このような陰睾の場合の去勢手術は、右(陰嚢部)と左(鼠径部)の2カ所の切開になるのが通常です。
でもなるべく”傷は少なく小さく”と願ういんちょは考えた。
「左の陰睾、もっと下に来ないかなぁ~」
そこで左のタマタマを押したり引いたり揉んだり擦ったりして移動を試みたら

やった! 下に降りてきた!
陰嚢には届きませんが、これなら真ん中1ヶ所の切開で済みそうです。
ということでこのワンちゃんは片側陰睾でしたが、通常去勢手術で終了しました。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。


今日去勢手術をしたワンちゃんは、左側のタマタマが鼠径部にありました。

当院の手術は”傷は少なく、小さく”をモットーにしていますから、普通の去勢手術の切開は真ん中の1ヶ所のみです。
しかし、このような陰睾の場合の去勢手術は、右(陰嚢部)と左(鼠径部)の2カ所の切開になるのが通常です。
でもなるべく”傷は少なく小さく”と願ういんちょは考えた。
「左の陰睾、もっと下に来ないかなぁ~」
そこで左のタマタマを押したり引いたり揉んだり擦ったりして移動を試みたら

やった! 下に降りてきた!
陰嚢には届きませんが、これなら真ん中1ヶ所の切開で済みそうです。
ということでこのワンちゃんは片側陰睾でしたが、通常去勢手術で終了しました。


| ホーム |