fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    蜂の巣
    2015年05月26日 (火) | 編集 |
    金木犀のイソヒヨドリがホバーリングしながら覗いていた辺りに何かあるのかなと見てみたら、

         蜂の巣 (1)

    あらま! 蜂の巣がある!
    何だか変わった形の巣だなあ。
    徳利を逆さにぶら下げたみたい。

    蜂の巣 (3)

    徳利はもろくてすぐに壊れてしまいました。

    蜂の巣 (2)

    徳利の中にはお馴染みのハニカム構造。
    その底には卵らしきものが。

    何蜂の巣だろう? と調べたら、これ「熊蜂の巣」なんですね!

    そう言えば数日前、洗濯物の袖の中に熊蜂がいたことに気付かずにユータローが着ようとして刺されたことがありました。
    スズメバチよりはマシですが、やっぱり蜂は怖いですね。
    皆さまもお気を付け下さいまし~。


    あ、
    イソヒヨドリが熊蜂の巣を気にしていてホバーリングしていたのかどうかは未だに不明でございます。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ