fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    2つのミッション
    2015年05月18日 (月) | 編集 |
    昨日の天城山の登山には2つの重大なミッションがありました。

    ミッションその1  ピークをハントせよ
    頂上を制覇するのを「ピークハント」と言うそうですが、無事達成しました。

    20150517182446aba.jpg

    ミッションその2  田中陽希の座った切株を見つけよ
    私の大好きな「グレートトラバース」で、田中陽希さんが天城山に登った時に、脚の不調のために途中で木の切り株に座り込んでしまう場面がありました。

    陽希の切株

    この切り株を見つけて、同じように座りたい!

    そう思って、眼を皿のようにして切り株を1つ1つ捜索しながら歩きましたが、結局見つかりませんでした。(;´д`)
    ルートは合ってると思うんだけどなぁ。
    見落としたのかなぁ。
    それとも、田中さんが登ったのは去年だから景色が変わっちゃったのかなぁ。

    ミッションその2はクリアできませんでした。  ̄Д ̄;)残念!


    さて、facebookにはアップしましたが、昨日の登山道での素晴らしい森林浴と鳥たちの歌声を皆さんにお届けしたいと思います。
    音量を上げてご視聴下さい。



    鳥のさえずりのバックで聞こえる荒い息はご容赦下さい。m(_ _)m

    次は”天城の瞳”と呼ばれる「八丁池」です。



    前回はここまででしたが、今回目指すは万三郎岳

    八丁池道標

    あと6.2kmもある。 ^◇^;)

    そして最後は戸塚峠直前の馬酔木(あせび)のトンネルです。



    馬酔木のトンネル

    万三郎岳の山頂からは展望が無く、狙いはピークハントのみみたいなものですが、そこに至るまでの過程が素晴らし過ぎます。
    色んな意味で天城山をナメテいた私をお許しください。

    皆さんも25km山歩きできる体力がありましたら是非!

    ◇天城山 フォトギャラリー◇

    旧天城トンネル
    旧天城トンネル(登山のスタート)

    旧天城峠
    旧天城峠の大ブナの根

    ヒメシャラの大木
    ヒメシャラの大木

    木の腰掛け
    木の腰掛け

    ねじねじヒメシャラ
    ネジネジのヒメシャラ

    樹林
    小岳山頂付近の美しい樹林

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:山登り
    ジャンル:趣味・実用