fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    隠れ家のようなレストラン
    2015年03月08日 (日) | 編集 |
    今日はチョイと房総半島まで行ってきました。^^*)

    アクアライン

    アクアラインで東京湾をくぐり、鋸南町の佐久間ダム湖の公園で花を見ようと思いましたが、

    佐久間ダムの桜

    水仙は既に終わり、頼朝桜がぼちぼち咲いている程度でした。
    しかも天気が悪く、時折小雨が舞っていました。

    桜と雨粒

    それもまた一興。 *^。^*)

    散策していたら興味深い看板発見。

    かわせみはうす

    「かわせみの家」だって!
    わーい、カワセミがよく見られるウォッチング小屋かな? 
    ワクワク  *⌒ー⌒*)

    かわせみはうす!

    ー”-+) 物置小屋かい!


    さて、時間はお昼。
    そろそろお腹が空いてきました。
    車のナビで【近くの食堂】を検索すると、最初に表示されたのが「ジェノバ」というお店でした。
    名前からしてイタリアンレストランですよね。 行ってみましょう!

    ナビ通り進んでいくと、突然メチャクチャ狭い道に誘導し始めました。
    え?マジ?

    ジェノバ進入口 (1)

           ジェノバ進入口 (2)

    一応ここに案内看板があるから間違いなさそう。
    この看板を過ぎてすぐを右折する道あり。

    ジェノバここを右折

      ここを右折

    マジですか~?
    車1台通るのがやっとの細い道ですよ。
    定休日は毎週月火で祝日営業だそうだからきっとやってるよね。 ね?

    ジェノバ案内1

            ようこそジェノバ

    手作り感100%の案内看板が無ければ迷ってしまいそう。
    しかし、あまりに看板が古くてお店がまだ存在するのか不安になって来ました。
    ま、いっか。
    行ってみれば分かるし。
    やってなければ戻ってくればいいだけだし。

    ジェノバその調子

         ジェノバその調子2

    「そのちょうし」だって。 *≧▽≦*)笑える~。
    なんだか段々楽しくなってきたよ~。
    ゲームをやってる気分。

    もう一息

     ジェノバもう一息

    「頑張れもう一息」
    うひょー。
    おもろい。

    そしてとうとうジェノバさん見えてきました!

    ジェノバ見えた!

    いやいや、なかなかスリルがある道中でしたね。

    ジェノバ駐車場入り口

    お、ちゃんと駐車場に車が停まっているし、お客さんもいるようじゃないですか。
    こんな山奥のレストランで営業続けているって、通りすがりは殆んど無しでわざわざ探し当てて行くようなお店でしょう。
    って、私たちは通りすがりなんですが・・・^^;)

         ジェノバ看板柱

    駐車場に入る所の柱もオシャレじゃないですか。
    さ~~て、肝心のレストランはどうかな~。

          ジェノバやってるのかなぁ

    ・・・・・・
    あれ?
    ここ?

    ジェノバ入り口 (1)

    再び湧き上がる不安・・・・・
    やってるよねぇ??

    ジェノバ入り口 (2)

    ジェノバって書いてある。
    更に奥に進むと

    ジェノバ入り口 (3)

    入り口がありました。
    そーっと戸を開けると、やさしそうなおじさんが「どうぞ~」と迎え入れてくれました。

    中に入ると、とてもこじんまりしたお店で、4人掛けのテーブルが3つだけ。
    そして内装はオーナーのおじさんの趣味でしょうか、ジブリに出てきそうな不思議な楽しい雰囲気満載です。

        ジェノバ内装 (2)

    ジェノバ内装 (4)

    ジェノバ内装 (5)

       ジェノバ内装 (6)

           ジェノバ内装 (3)

    聞けばお店を始めてから36年だそうです。
    建物自体も手作りのようでした。

    そして頂いたお料理はスープと自家製ハムとスパゲティとコーヒー(ガテマラ)

    スープ

    自家製ハム

    バジル

    ガテマラコーヒー

    どれもとても美味しかったです!
    自家製にこだわっているようで、スープの具もバジルもご自分で作っているようです。
    中でも自家製ハムは絶品でした。
    スモークハムなんですが生ハムのようにフレッシュで肉の味が濃くて、そのくせ全然しょっぱくなくて。
    かつて食べたハムの中でも最高かも。

    満足満足でオーナーさんとシェフのおばさんに「ご馳走様でした」とお礼を言ってお店を出てきました。
    そして通ってきた細い道を帰って来ましたが、実はそのお店は幻で、次に行ってみたら影も形も痕跡も無かったりして。
    そんなことまで考えてしまいそうな、とても不思議な不思議なお店と体験でした。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:日記
    ジャンル:日記