
(前日からの続き)
日本科学未来館で企画展を堪能した後、上階の常設展にも行きました。
そう、ここには私の大好きな「アシモ」がいるんですよ~。
以前「アシモが走った」という情報を得て見に来た時は、残念ながらデモンストレーションでは走ってくれませんでしたが、今回はどんな動きを見せてくれるのでしょうか?
歩く
走る
バックする
ジャンプする
片足ジャンプする
踊る
そして手話までする!
アシモくん、けなげだ。 *T▽T*)カワイイ!
今は時速9kmくらいで走れるそうです。
今後どんな動きができるようになるんでしょう。
そのうち空を飛んだりして。
そうしたら「アシモ」じゃなくて「アトム」だね。
その後、更に上階に行くと、生命・地球・宇宙など私たちを取り巻く世界の仕組みを探るフロアでした。
広大な宇宙の光年レベルから、細胞・分子のナノレベルまで幅広い謎を解明します。
そこに人体の構造を模型で学ぶゾーンがありました。
その真ん中で凛と立つ骨格モデル。
しかし・・・・


なんと、股関節脱臼しているではありませんか! Σ(゚д゚lll)
近くにいたスタッフの女性に
「大腿骨が反対を向いてますよ」
とこっそり教えてあげました。
するとスタッフさん、
「ありがとうございます」
と返事はしたものの、どうやったらいいのか分からないようでしたので、
「私がやってもいいですか?」
と許可を得てから治してあげました。
ピンニングはしないでおきました。 ^ー^*)v

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
日本科学未来館で企画展を堪能した後、上階の常設展にも行きました。
そう、ここには私の大好きな「アシモ」がいるんですよ~。
以前「アシモが走った」という情報を得て見に来た時は、残念ながらデモンストレーションでは走ってくれませんでしたが、今回はどんな動きを見せてくれるのでしょうか?
歩く
走る
バックする
ジャンプする
片足ジャンプする
踊る
そして手話までする!
アシモくん、けなげだ。 *T▽T*)カワイイ!
今は時速9kmくらいで走れるそうです。
今後どんな動きができるようになるんでしょう。
そのうち空を飛んだりして。
そうしたら「アシモ」じゃなくて「アトム」だね。
その後、更に上階に行くと、生命・地球・宇宙など私たちを取り巻く世界の仕組みを探るフロアでした。
広大な宇宙の光年レベルから、細胞・分子のナノレベルまで幅広い謎を解明します。
そこに人体の構造を模型で学ぶゾーンがありました。
その真ん中で凛と立つ骨格モデル。
しかし・・・・


なんと、股関節脱臼しているではありませんか! Σ(゚д゚lll)
近くにいたスタッフの女性に
「大腿骨が反対を向いてますよ」
とこっそり教えてあげました。
するとスタッフさん、
「ありがとうございます」
と返事はしたものの、どうやったらいいのか分からないようでしたので、
「私がやってもいいですか?」
と許可を得てから治してあげました。
ピンニングはしないでおきました。 ^ー^*)v


| ホーム |