fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    稲刈り2014
    2014年09月21日 (日) | 編集 |
    今日は実家の田んぼで稲刈りでした。

    稲刈り2014 (6)

    朝の冷え込みは今秋一番でしたが、天気が良くて暑かったです。 ̄  ̄;)

    稲刈り2014 (1)
                   黄金色の稲穂っほ!

    稲刈りは、以前は稲刈り機でで刈った稲を1週間ほど天日干してから脱穀して袋詰めしてしましたが、今日は稲刈りから脱穀まで一挙にやってしまう”コンバイン”での稲刈りです。

    稲刈り2014 (4)


    稲刈り2014 (3)

    稲刈り2014 (8)

    設定やら何やらのコントロールパネルはなかなか複雑そうに見えます。

          稲刈り2014 (5)

    でもメインの操作はこのレバーです。

           稲刈り2014 (2)

    右左はハンドル機能、上下は稲刈り部分を上げるか下げるかの機能、が1本のレバーに集約されています。
    あとは前進・後退のスピードを調節するレバーだけ。

    でも操作はなかなか難しく、特に足回りがタイヤではなく無限軌道(いわゆるキャタピラ®)なので軌跡の感覚が掴みにくく、ようやく慣れた頃には稲刈りが終わってしまいました。
    そして1年経つとすっかり忘れてしまい、来年も操作感が戻るまでオロオロして、慣れた頃には稲刈り終了。
    毎年のことです。

    とりあえず稲刈り終了~。 *^。^*)
    ああ~新米楽しみだ!

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    テーマ:日記
    ジャンル:日記