
最近グレースが、乾いた咳を連続ですることがあります。
実はこれは今回初めての症状ではなく、2年半前から時々起きています。
これは去年の夏の胸部レントゲン写真です

肺野全体に砂をばら播いた様(”播種性”と言います)に細かい白い影が多数見られます。
これは「好酸球性肺炎」と呼ばれます。
アレルギーが関与している肺炎と言われています。
そしてこれが今日のレントゲン写真

去年より若干軽度ですが同じく播種性の影がみられます。
治療はステロイド剤を使います。
病院に連れて来て注射をしました。
可愛いグレースちゃんったら「シャー!」なんて声を出さずに鳴いたりして、「やめてね♡」と私の手を優しく爪で撫でてくれました。^^;)

これでしばらくは咳も楽になるでしょう。 ;^^メ)
ところで今回のレントゲンに肘関節も写っていましたが、

橈骨の近位に骨の増生が発見されました。
これは関節炎の徴候です。
今は特に痛がっている様子はありませんが、進行防止・改善にグルコサミン・コンドロイチンを飲ませることにしましょう。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
実はこれは今回初めての症状ではなく、2年半前から時々起きています。
これは去年の夏の胸部レントゲン写真です


肺野全体に砂をばら播いた様(”播種性”と言います)に細かい白い影が多数見られます。
これは「好酸球性肺炎」と呼ばれます。
アレルギーが関与している肺炎と言われています。
そしてこれが今日のレントゲン写真


去年より若干軽度ですが同じく播種性の影がみられます。
治療はステロイド剤を使います。
病院に連れて来て注射をしました。
可愛いグレースちゃんったら「シャー!」なんて声を出さずに鳴いたりして、「やめてね♡」と私の手を優しく爪で撫でてくれました。^^;)

これでしばらくは咳も楽になるでしょう。 ;^^メ)
ところで今回のレントゲンに肘関節も写っていましたが、

橈骨の近位に骨の増生が発見されました。
これは関節炎の徴候です。
今は特に痛がっている様子はありませんが、進行防止・改善にグルコサミン・コンドロイチンを飲ませることにしましょう。


| ホーム |