
ユータローが最近卓球にはまっていて、自宅の食卓で文字通り”テーブルテニス”をしているのですが、如何せん台が小さ過ぎます。
ちゃんとした卓球台でやりたいということでラウンドワンに行きました。

ホンマモンの卓球台は大きいなぁ~。
これなら入り易いよね~、と思っていたら全然入りません。
やたらとアウトが多いんですが、よくよく考えたら、自宅で使っている卓球ラケットは百均のでした。
メチャ安のラケットラバーは全然飛ばないんですよ。
ラウンドワンで貸してくれたラケットは良いラケットでとてもよく飛ぶので距離調整が上手くいきませんでした。
そして照明が少なくてとにかく暗い!
それに加えてオレンジ色の球が見難い!
視力が悪いので暗いと遠近感が取り難くて空振りの連発です。 ;´Д`)
それから卓球場がゲームセンターの一角にあって、ネットで区切られているだけなのでメチャクチャうるさい!
台の両端で会話がし辛いほどです。
そんな環境の中、不完全燃焼のままユータローに敗けてラウンドワンを後にしました。
軽く運動をした後は温泉にでも行くべ。
ということで家族で気に入っている「梅ケ島温泉 黄金の湯」まで行きました。

山道をクネクネ走る車内のラジオで「東海地方は今日、梅雨明けした模様です」と聞きましたが、山の天気はご覧の通りでした。
車から降りるとヒンヤリと涼しかったです。
そして黄金の湯の庭には


ヒマワリとコスモスが共演していました。 ⌒▽⌒)カワイイ
ここの温泉の特徴の”ぬる湯(約34度)”にのんびり浸かろうと思っていたら、小さい子供たちがプールのようにはしゃいでいて、全然のんびりできませんでした。 -”-+)マッタク、親ハ一体・・・
それでもサッパリ汗を流して仮眠して、雨の中帰って来ました。


←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
ちゃんとした卓球台でやりたいということでラウンドワンに行きました。

ホンマモンの卓球台は大きいなぁ~。
これなら入り易いよね~、と思っていたら全然入りません。
やたらとアウトが多いんですが、よくよく考えたら、自宅で使っている卓球ラケットは百均のでした。
メチャ安のラケットラバーは全然飛ばないんですよ。
ラウンドワンで貸してくれたラケットは良いラケットでとてもよく飛ぶので距離調整が上手くいきませんでした。
そして照明が少なくてとにかく暗い!
それに加えてオレンジ色の球が見難い!
視力が悪いので暗いと遠近感が取り難くて空振りの連発です。 ;´Д`)
それから卓球場がゲームセンターの一角にあって、ネットで区切られているだけなのでメチャクチャうるさい!
台の両端で会話がし辛いほどです。
そんな環境の中、不完全燃焼のままユータローに敗けてラウンドワンを後にしました。
軽く運動をした後は温泉にでも行くべ。
ということで家族で気に入っている「梅ケ島温泉 黄金の湯」まで行きました。

山道をクネクネ走る車内のラジオで「東海地方は今日、梅雨明けした模様です」と聞きましたが、山の天気はご覧の通りでした。
車から降りるとヒンヤリと涼しかったです。
そして黄金の湯の庭には


ヒマワリとコスモスが共演していました。 ⌒▽⌒)カワイイ
ここの温泉の特徴の”ぬる湯(約34度)”にのんびり浸かろうと思っていたら、小さい子供たちがプールのようにはしゃいでいて、全然のんびりできませんでした。 -”-+)マッタク、親ハ一体・・・
それでもサッパリ汗を流して仮眠して、雨の中帰って来ました。



| ホーム |