
ワールドカップ1次リーグC組 日本対コートジボワール戦は、日曜の午前10時からという絶好の時間でしたから、日本中が観戦していたことでしょう。
(仕事で観られなかった方、ゴメンナサイ)
結果はご存知の通り2対1で逆転負け。
盛り上がったのは前半の本田のシュートの時だけで、後半の我が家はお通夜状態でした。 ̄△ ̄;)
もうガッカリして何もする気になりません。
という訳で(どういう訳だ?)、午後は越前岳までトレーニングに。

↑この案内板では上り120分とあります。
これは超初心者用のかなりスローペースの場合ですね。
私は先日71分で登りましたが、

今日は66分でした!
今回は新しいシューズだし、登山用靴下も忘れませんでした。
しかも新しいダブルステッキでフル装備。
ほぼ現在の自己ベストタイムだと思います。
なのに・・・・・
こんな私をサクサクと追い抜いて行く人がいました。
走ってはいませんが速足でスイスイと登っていきます。w(°◇°)wすげー

頂上から富士市方面(霞んで良く見えません)

頂上から沼津・伊豆半島方面
今日はそれほど疲れなかったし、どこも痛くなりませんでした。
毛無山登山や白糸の滝までのライドで鍛えた効果が出てるようです。
しかし目標の北岳はこの3倍近い標高差。
しかも2000m越えの高地で低酸素。
気を引き締めて、サッカー日本代表に負けないくらい頑張りたいと思います。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
(仕事で観られなかった方、ゴメンナサイ)
結果はご存知の通り2対1で逆転負け。
盛り上がったのは前半の本田のシュートの時だけで、後半の我が家はお通夜状態でした。 ̄△ ̄;)
もうガッカリして何もする気になりません。
という訳で(どういう訳だ?)、午後は越前岳までトレーニングに。

↑この案内板では上り120分とあります。
これは超初心者用のかなりスローペースの場合ですね。
私は先日71分で登りましたが、

今日は66分でした!
今回は新しいシューズだし、登山用靴下も忘れませんでした。
しかも新しいダブルステッキでフル装備。
ほぼ現在の自己ベストタイムだと思います。
なのに・・・・・
こんな私をサクサクと追い抜いて行く人がいました。
走ってはいませんが速足でスイスイと登っていきます。w(°◇°)wすげー


今日はそれほど疲れなかったし、どこも痛くなりませんでした。
毛無山登山や白糸の滝までのライドで鍛えた効果が出てるようです。
しかし目標の北岳はこの3倍近い標高差。
しかも2000m越えの高地で低酸素。
気を引き締めて、サッカー日本代表に負けないくらい頑張りたいと思います。


| ホーム |