
今日は天気が悪いという予報でしたから、お出掛けの予定は立てませんでした。
予約診療が終わって空を見ると快晴です。
スマホの天気予報では11時頃から雨だというので、近くの西公園までピノと散歩に行ってきました。

その後、買い物に行ってお昼ご飯を食べてのんびりしていましたが、一向に雨が降る気配がありません。
こんなに天気のいい日に家の中にいるなんてもったいない!
午後3時から自転車に乗って走り始めました。
いつ雨が降って来てもいいように、富士宮方面の近場のつもりでしたが、相変わらず良い天気が続いていましたから、グイグイと坂を登って、とうとう白糸の滝まで。^^;)
白糸の滝は自転車での目標地点の1つでしたが、あっさり到達してしまいました。
そういえば白糸の滝の滝壺近くの売店が無くなってからまだ行ったことがありません。
どんな風に変わったのか楽しみでした。
まず入り口のお土産店が随分すっきりして、一部は公園のような広場になっていました。



音止めの滝
それから滝に続く階段を降りて行かないと見えなかった滝が、売店の前から丸見えになりました。

滝壺の売店だけじゃなくて、階段の麓の売店も無くなってる!

なかなか味のあった橋は、近代的な素っ気ない橋に変わっていました。
階段を降りて下まで行くと、なるほど無粋だった売店が無くなってとても良い景観となりました。



富士山の世界遺産登録に向けて整備されて綺麗になりましたが、贅沢言わせていただくと、若干趣に欠けるような気がしました。 ̄^ ̄;)
年数が経つと味が出てくるのかな?
滝観覧の後は、下り坂をずーーーーっと爽快に走って帰って来ました。

←よかったらポチッとクリックしてください
予約診療が終わって空を見ると快晴です。
スマホの天気予報では11時頃から雨だというので、近くの西公園までピノと散歩に行ってきました。

その後、買い物に行ってお昼ご飯を食べてのんびりしていましたが、一向に雨が降る気配がありません。
こんなに天気のいい日に家の中にいるなんてもったいない!
午後3時から自転車に乗って走り始めました。
いつ雨が降って来てもいいように、富士宮方面の近場のつもりでしたが、相変わらず良い天気が続いていましたから、グイグイと坂を登って、とうとう白糸の滝まで。^^;)
白糸の滝は自転車での目標地点の1つでしたが、あっさり到達してしまいました。
そういえば白糸の滝の滝壺近くの売店が無くなってからまだ行ったことがありません。
どんな風に変わったのか楽しみでした。
まず入り口のお土産店が随分すっきりして、一部は公園のような広場になっていました。



それから滝に続く階段を降りて行かないと見えなかった滝が、売店の前から丸見えになりました。

滝壺の売店だけじゃなくて、階段の麓の売店も無くなってる!

なかなか味のあった橋は、近代的な素っ気ない橋に変わっていました。
階段を降りて下まで行くと、なるほど無粋だった売店が無くなってとても良い景観となりました。



富士山の世界遺産登録に向けて整備されて綺麗になりましたが、贅沢言わせていただくと、若干趣に欠けるような気がしました。 ̄^ ̄;)
年数が経つと味が出てくるのかな?
滝観覧の後は、下り坂をずーーーーっと爽快に走って帰って来ました。


| ホーム |