fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    熱中症予報
    2014年05月02日 (金) | 編集 |
    ペット保険のアニコムでは、現在同社が取り組んでいる犬の熱中症の予防啓発活動の一環として、新たに「犬の熱中症週間予報」を配信することを発表しました。

    STOP熱中症プロジェクト

    week_140502.png

    ◎今週の熱中症注意報(2014/5/2更新)

    「GW後半戦も熱中症に警戒必要!」

    ゴールデンウイーク後半戦、
    4日にかけて東日本と西日本は晴れてお出かけ日和となります。
    強い日差しとともに気温が上がって、
    ゴールデンウイークスタートの頃の汗ばむ陽気が戻ってきます。
    東日本と西日本は、熱中症「警戒レベル」。
    愛犬とともにお出かけする機会も増えてくると思いますが、
    お出かけ先での熱中症、また移動中の車内での熱中症に警戒して下さい。
    東北も注意レベルの気温に上がりますので、十分お気を付け下さい。
    (獣医師・気象予報士 鈴木勝博)

    ◇          ◇          ◇

    ついこの間まで「寒い、寒い」と言っていたのに、今日は汗ばむ程の陽気でした。
    気温の上昇につれて熱中症の危険が高まります。
    特にパグさんやシーズーさんのような短頭種は要注意です。
    また、血液検査で血が濃いと診断されたワンちゃんも気を付けて下さいね。

    上の熱中症週間予報図はまだまだ水色(やや注意)が多いですが、7~9月は赤(厳重警戒)一色になることでしょう。
    みんなで気をつけましょう!

    いんちょ

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    テーマ:わんことの生活
    ジャンル:ペット