fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    久しぶりに走っちゃったよ
    2014年04月21日 (月) | 編集 |
    <昨日からのつづき>

    沼津駅まで来たからついでにユータローの学校まで歩いて行くことにしました。

    エスポット沼津

    iPhoneのナビを見ながら行きましたが、ほぼ予定通りの時間(予想48分、実測47分)で着きました。
    結構速足で歩いたのに時間通りって、iPhoneのナビが設定している歩行速度って速めなんですね。

    午後1時を過ぎてお腹が空いたのでグルメ街道で何か食べようと、ぶらぶらと歩いて行きました。
    あれやこれやとお店を物色していて、トンカツ屋さんを見つけて入ることにしました。

    天使のぶた声
    天使のぶた声

    ハッキリ言って、旨かったッス!
    富士の金華豚はとても旨味のあるお肉でした!

    トンカツの美味しい食べ方も教えてくれます。

    とんかつの食べ方

    私的には”井田塩”を掛けたのが一番お気に入りでした。

    ただ、金華豚はとてもお高いお肉でしたから一人分だけ頼んで、もう一人分は普通のロースかつにしたのでした。
     ≧▽≦*)ケチいね~。

    お腹いっぱい食べてまた歩いて沼津駅に戻りました。
    でもユータローはまだ歩き足りないようで、結局沼津駅から2つ隣の原駅まで歩くことになりました。

    沼津駅の北口からガード下をくぐって南口に出て、

    沼津駅南口

    それから旧国道1号に出てからずっと西に向かいます。

    沼津の旧国1

    するとユータローが、覚えたてのiPhone のナビで原駅までの道のりと到着予想時間を調べ、それからインストールしたての”乗り換え案内アプリ”で原駅の時刻表を調べ、
    「5時39分到着予定だけど、列車は27分に着くんだって。急ごう!」
    とか言い出しました。
    「え~~!12分も縮めるの~~?別に次の列車でもいいじゃん」
    「ダメダメ!27分に間に合わせるんだよ~」
    それからかなり速足でスタスタ歩きましたが、到着予想時刻は一向に縮まりません。
    「お父さん、走ろうよ」
    「えー?なんでー」
    と言いながらも走り出す私。。。。へ(; ̄д ̄)ノ げーまじかよ~
    ファイト・ファイト・ファイト・ファイト・・・・ゼェゼェゼェゼェ・・・
    霧のような雨も舞ってきました。やばいよ~。
    結局最後の4kmほどを走って、寒い中大汗かいて、原駅には5時23分頃には着いちゃいました。

    原駅

    去年の春先にランニングを再開したんですが、途端に左腿の後ろの筋を傷めてしまい、それ以来長距離を走ることはありませんでした。
    久しぶりに長距離走って、また筋を痛めるかなと心配でしたが、とりあえず無事でした。^^;)
    今日のところは筋肉痛はありませんが、明日にはどうなっているでしょうか。

    いんちょ

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    テーマ:日記
    ジャンル:日記