
今日は午前の予約診療が終わったのが11時近くで、昨日の娘の文化祭で東奔西走の大活躍をした家内の慰労のためにお昼ご飯の支度をして、みんなで硬めのキャベツときのこのリゾットを食べて、まったりしている内に午後2時になってしまいました。
うーーん、このままでは1日を無駄に過ごしてしまう・・・。あーもったいない。
出掛けたい病が発症して、急遽カメラを持って車に乗り、走り始めました。
まだ目的地は決まっていません。
走っている最中にピンと閃いたのが、以前に行って
なかなか良いではないかと感心した梅ヶ島でした。
こうなったら梅ヶ島まで行っちゃえ!
新富士ICから新東名に乗って新静岡ICで降りて安倍街道(県道27号)を北上すると1時間20分くらいで着きました。
車が混雑する静岡の街中を通らないので、とても早かったです。
公共の駐車場に車を停めて散策です。




それなりに綺麗な紅葉でしたが、色付き始めと既に枯れてしまっているのが混在していて、丁度見頃の樹があまりありません。
少し川沿いの急坂を行くと「三段の滝」があって、

そこからは荒れた砂利道です。



やっぱり最盛期とは言えない様子でしたが、涼しいところで美味しい空気を吸って、リフレッシュ完了です。
その後駐車場に戻って、その近くの湯元屋さんに向かいます。

目的は知る人ぞ知る「しぞーかおでん」

1本どれでも100円です。

お店の中で買って、外の長テーブルで頂きました。
お茶はサービス♡
美味しく完食をした頃には夕日が雲を照らしていました。



←よかったらポチッとクリックしてください
うーーん、このままでは1日を無駄に過ごしてしまう・・・。あーもったいない。
出掛けたい病が発症して、急遽カメラを持って車に乗り、走り始めました。
まだ目的地は決まっていません。
走っている最中にピンと閃いたのが、以前に行って

こうなったら梅ヶ島まで行っちゃえ!
新富士ICから新東名に乗って新静岡ICで降りて安倍街道(県道27号)を北上すると1時間20分くらいで着きました。
車が混雑する静岡の街中を通らないので、とても早かったです。
公共の駐車場に車を停めて散策です。




それなりに綺麗な紅葉でしたが、色付き始めと既に枯れてしまっているのが混在していて、丁度見頃の樹があまりありません。
少し川沿いの急坂を行くと「三段の滝」があって、

そこからは荒れた砂利道です。



やっぱり最盛期とは言えない様子でしたが、涼しいところで美味しい空気を吸って、リフレッシュ完了です。
その後駐車場に戻って、その近くの湯元屋さんに向かいます。

目的は知る人ぞ知る「しぞーかおでん」

1本どれでも100円です。

お店の中で買って、外の長テーブルで頂きました。
お茶はサービス♡
美味しく完食をした頃には夕日が雲を照らしていました。




| ホーム |