
今日もユータローのリクエストで伊豆下田の田牛(とうじ)サンドスキー場に行ってきました。

伊豆の海はとても綺麗でした。
朝晩は涼しくなったとはいえ、晴れた昼はまだまだ暑いので海に遊びに来ている人は多いのかなと思ったら、

あれま、ほとんど誰もいません。
こりゃー貸切に近いな。思う存分滑ってくれ。
ところでこのサンドスキー場は風が砂を舞い上げて出来た自然の地形なんだそうです。
てっきり私は砂をどこからか運んできて造ったのかと思ってました。^^;)
今日はいつもより砂がサラサラで、風が強かったです。
砂の斜面に足を入れると、砂は均衡を破られて流砂のように流れます。
その砂が段差で落ちる時に風に吹き上げられます。
こうして出来たんですね。自然の力って凄い。
ピノもサンドスキー場の上まで来てユータローの雄姿を見ているのですが、なんだか落ち着きません。

強い風が嫌なのか、太陽が暑いのか、砂が痛いのか・・・
どうもこの不安定な足場が怖いみたいです。
しかし、海が綺麗だなぁ。
さて、ユータローは元気に滑ってるかな?
サラサラの砂で滑りが良くてスピードが出ます。
でも、足でブレーキをかける時に、砂が舞い上がって顔に直撃するようです。
それが痛いし、口にたっぷり砂は入るしで、あんなに楽しみにしていたのにテンションだだ下がりです。
日暮れまでまだ時間があるというのに
「もう帰ろう」
となりました。 チャンチャン♪

←よかったらポチッとクリックしてください

伊豆の海はとても綺麗でした。
朝晩は涼しくなったとはいえ、晴れた昼はまだまだ暑いので海に遊びに来ている人は多いのかなと思ったら、

あれま、ほとんど誰もいません。
こりゃー貸切に近いな。思う存分滑ってくれ。
ところでこのサンドスキー場は風が砂を舞い上げて出来た自然の地形なんだそうです。
てっきり私は砂をどこからか運んできて造ったのかと思ってました。^^;)
今日はいつもより砂がサラサラで、風が強かったです。
砂の斜面に足を入れると、砂は均衡を破られて流砂のように流れます。
その砂が段差で落ちる時に風に吹き上げられます。
こうして出来たんですね。自然の力って凄い。
ピノもサンドスキー場の上まで来てユータローの雄姿を見ているのですが、なんだか落ち着きません。

強い風が嫌なのか、太陽が暑いのか、砂が痛いのか・・・
どうもこの不安定な足場が怖いみたいです。
しかし、海が綺麗だなぁ。
さて、ユータローは元気に滑ってるかな?
サラサラの砂で滑りが良くてスピードが出ます。
でも、足でブレーキをかける時に、砂が舞い上がって顔に直撃するようです。
それが痛いし、口にたっぷり砂は入るしで、あんなに楽しみにしていたのにテンションだだ下がりです。
日暮れまでまだ時間があるというのに
「もう帰ろう」
となりました。 チャンチャン♪


| ホーム |