fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    一日中待ち時間 (;´д`)
    2013年09月23日 (月) | 編集 |
    私は「人混み」と「待つこと」が大っ嫌いなのでディズニーランド・ディズニーシーが苦手です。
    なのに昨日はユータローの強い強い強~い希望により、東京ディズニーシーに行ってきました。
    何を好んで三連休の中日に・・・(;´д`)

    出だしから失敗です。
    6時半に家を出たのですが、首都高で渋滞に嵌り1時間の遅れ。
    10時過ぎにようやく東京ディズニーリゾートに着いた時にはディズニーランドは既に入場制限。シーは大丈夫でしたが、駐車場は今まで停めたことが無い第7(R7)という道をはさんで海側のとても遠い所でした。

    第7駐車場
    R7からディズニーシーを望む


    はるか向こうやん。

    急遽行くことになったため前売りのチケットは買ってなかったので売り場に並びましたが、ここでも1時間待ち。

    午前11時過ぎにようやく入園出来て「さあファストパスを取るぞー」と思ったら、取れるのは「タワーオブテラー」か「ストームライダー」だけ。
    ユータローの希望は「タワーオブテラー」だったのですぐに取りに行きましたが、入場時間は21時~22時。閉園直前。。。

    そして急いで一番奥の「インディジョーンズ・アドベンチャー」まで行きました。
    それが昨日の写真でした。
    そう。恐怖の140分待ち・・・

    苦手な待ち時間がゆっくりゆっくり流れます・・・・。

    まだ30分。

    やっと60分。

    建物の中に入った~と思ったらただのトンネルで、またまた屋外に出て90分。

    今度こそ建物の中だ!   で、120分。

    中に入っても延々列は続き、予定の140分が過ぎてもまだ乗れません。

    やっとライドに座れたのは更に20分後でした。
    ホッとして、グラグラ揺れる乗り物に乗ったと思ったら2分でおしまい。
    あっという間に建物から押し出されました。

    もう既に午後2時過ぎちゃってる。
    でもとりあえず1つ乗れた安堵感からお腹が空いて来たので、すぐ隣のレストランで昼食を取りましたが、ここでも注文待ちの列が。。。

    やっと座ってご飯を食べて、つかの間の休息は即終了。

    急いで「ストームライダー」のファストパスを取りに行くと入場時間は20時55分~21時30分でした。
    じゃあ先に「ストームライダー」で最後に「タワーオブテラー」にしよう。

    で、次は何に乗る?
    どれもことごとく待ち時間は100分を超えています。とは言っても並ばなきゃ何も乗れません。
    意を決してユータローの大好きな「センターオブジアーズ」へ。
    140分待ち
    こうなったらどうにでもなれ~!!

    ところが、ここは意外にも40分も短くなって、待ち時間たったの100分でした。(”たったの”と感じる時点で感覚が麻痺してる)
    地底怪獣から逃げて地上に飛び出して来た頃には、既に太陽は沈んでいました。

    午後6時を過ぎて、まだ2つしか乗ってない。|ヽ(_ _;)ツカレルワ

    まだこんなんじゃ納得できないユータローと一緒に100分待ちの「レイジングスピリッツ」に並びました。
    20分ほど待ったところで、ふと横を見ると「シングルライダー」の入り口が目に入りました。
    なんじゃこれ?
    どうやら乗り物にできてしまう空席に、1人で乗りたい人を優先的に乗せてくれるシステムのようで、特に乗りたくない私は放っておいて、ユータローだけ乗ってくるように送り出しました。

          レイジングスピリッツ

    その間、座って休める~。

    すると30分もしないうちにユータローは乗って帰ってきました。
    な~~~~~んだ!私が乗らなくていいんだったらシングルライダーに行かせれば良かったんだ。

    さて、時間はすでに午後7時50分。レストランの最終時間は午後8時までなので駆け込みで入りました。セーフ。
    私たちが最後のお客でしたが、ここでももちろん長い列。
    ご飯をチャッチャと食べて午後8時40分。
    ストームライダーのファストパスの時間にはちょっと早い。
    するとユータローが
    「インディジョーンズのシングルライダーに行ってくる!」
    と言うので、「急いで行って来い」

          インディジョーンズ

    ストームライダーの入り口で待ち合わせしていましたが、15分もしない内に戻ってきました。
    「シングルライダーは僕一人しかいなかったから、5分もしないで乗れたよ。ファストパスの人より早かった」
    そうです。
    ちくしょー!それを早く知っていれば。  つーか、聞いたことはあったんですがすっかり忘れてました。^^;)

    ストームライダーは20分で乗れて、最後の「タワーオブテラー」までダッシュ。

    タワーオブテラー
        うひゃ~。月がイイ感じに不気味さを醸し出してる~。

    後ろの席のオバサマの過剰な絶叫に興ざめしながら出て来た時には、既に午後10時をとっくに過ぎていました。
    流石三連休の中日なので閉園までいるお客さんの多いこと。出口付近が渋滞しているのは初めての経験でした。

    そして、駐車場までの長い長い歩道を歩いている最中に、帰りの車の長い長い長~い列を見た時には「あっはっはっは~!」と声を上げて笑ってしまいました。

    いんちょ もちろん帰りの首都高も渋滞してましたとも!<( ̄^ ̄)>イバリッ!

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    テーマ:日記
    ジャンル:日記