
去年の8月14日に、ドッグランから自作したティフトン芝のポット苗を植えてから苦節11ヶ月。とううとう病院玄関前の芝が緑で埋め尽くされました。

6月12日には僅かながらも地面が見えていましたが、

今日はこの通り
左の方の枯れ草色は、勢いの良過ぎる芝を少し深めに刈った為です。
飛び石の間の土の部分も

しっかりと芝になりました。⌒▽⌒*)v

直径7cm程度のポット苗9個がこれだけ拡がりますからティフトンの再生力・繁殖力は素晴らしいですね。
しかし・・・・
11ヶ月も掛かるとは想定外でした・・・。;´Д`)

←よかったらポチッとクリックしてください

6月12日には僅かながらも地面が見えていましたが、

今日はこの通り

左の方の枯れ草色は、勢いの良過ぎる芝を少し深めに刈った為です。
飛び石の間の土の部分も

しっかりと芝になりました。⌒▽⌒*)v

直径7cm程度のポット苗9個がこれだけ拡がりますからティフトンの再生力・繁殖力は素晴らしいですね。
しかし・・・・
11ヶ月も掛かるとは想定外でした・・・。;´Д`)


| ホーム |