fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    凹面鏡?
    2013年03月07日 (木) | 編集 |
    今は昔、ハワイでレンタカーを借りてドライブしたことがありました。
    「国際免許は必要なく、日本の免許でOK」みたいな気楽なノリで借りたはいいのですが、それまでほとんど運転したことのない左ハンドルの車で、道路の右車線を走るのは、赤ん坊に拳銃を持たせるのと同じくらい危険なんじゃないかと思いました。
    もう頭の中がグッチャグチャの大混乱。取り敢えずパニックが収まるのに1時間くらい掛かりましたが、交差点を左折する時には再パニックが襲ってきました。
    よくこんな危険なことを許可するもんだと思いますが、案外海外での日本人のレンタカーによる事故のニュースが聞かれませんね。報道しないだけかな?

    ところで、左ハンドル以外で海外の車が日本車と違うと思ったのは、サイドミラーが平面鏡だったことでした。
    日本車は凸面鏡で広範囲が小さく映るようになってますが、ハワイでは後ろの車がデカく見えました。
    慣れなんでしょうけど、こんなところにも違和感を感じました。

    鏡は平面でこそ反射する物をそのままの姿で映し出しますが、平面でないと歪んで見えます。
    カーブミラーや日本のサイドミラーのような凸面鏡なら小さく、凹面鏡なら大きく見えます。
    科学館とかビックリ屋敷なんかに、細く見えたり太って見えたり、頭でっかちになったり短足になったりする鏡があって笑えます。

    さて、色々な鏡がある中でこの鏡、何かおかしい気がすると題された写真がありました。

      鏡?
           There's something wrong with this mirror...

    これって凹面鏡だよね?大きく映ってるだけだよね?
    眼を逸らしているのに睨まれているように感じるのは気のせいだよね?


    鏡の前のネコちゃんのつぶやきが聞こえそうです。^^;)

    いんちょ

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    テーマ:猫のいる生活
    ジャンル:ペット