2012年12月04日 (火) | 編集 |
中学生の職業体験の受け入れをして数年になります。
今年は11月15~16日の2日間は鷹〇中1年生二人、12月4日(つまり今日)は〇士南中の2年生二人がやってきました。
先生に「ブログには顔と名前は出さないようにお願いします」と言われましたから後姿で。

鷹〇中の生徒が来た時は猫の避妊手術がありましたが、ちょっと気持ち悪くなっちゃったようで別室で休んでいました。
その他、入院していたワンちゃんのドッグランでの運動やインディの相手、院内外の掃除をやってもらいました。

今日はミニチュア・ダックスさんの歯石取りがありましたので、見学していました。
一人の生徒はとても興味を持ったようで、食い入るように見ていました。
その他、院内外の掃除などをしてもらいました。
普段見られない物を見るのもいい経験です。
ほんの3時間程度ですが、何か感じて何かの役に立ってくれたらと思います。

←よかったらポチッとクリックしてください
今年は11月15~16日の2日間は鷹〇中1年生二人、12月4日(つまり今日)は〇士南中の2年生二人がやってきました。
先生に「ブログには顔と名前は出さないようにお願いします」と言われましたから後姿で。

鷹〇中の生徒が来た時は猫の避妊手術がありましたが、ちょっと気持ち悪くなっちゃったようで別室で休んでいました。
その他、入院していたワンちゃんのドッグランでの運動やインディの相手、院内外の掃除をやってもらいました。

今日はミニチュア・ダックスさんの歯石取りがありましたので、見学していました。
一人の生徒はとても興味を持ったようで、食い入るように見ていました。
その他、院内外の掃除などをしてもらいました。
普段見られない物を見るのもいい経験です。
ほんの3時間程度ですが、何か感じて何かの役に立ってくれたらと思います。


| ホーム |