fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    越前岳 再び
    2012年08月05日 (日) | 編集 |
    今日も暑かったですね~。;´Д`)

    昼過ぎから避暑と体力作りを兼ねて、再び愛鷹山の越前岳に行ってきました。
    十里木の駐車場は標高が875mありますから、そこに着いただけで涼しいです。

    越前岳再び

    今日は天気が良く電波塔が見えましたが、山頂はやはり曇っていました。
    左側の丸太で作った階段を登って行きますが、実は階段というのはとても疲れるので階段脇の土の坂を登ります。

    IMGP8507.jpg

    最初の展望台(980m)で富士山方向を見ましたが、富士山は雲に隠れていました。でも前回は全然見えなかったゴルフ場がよく見えます。こんな景色だったんですね。

         電波塔 (1)

    前回は霞んで頂上が見えなかった電波塔ですが、

         電波塔 (2)

    今回は綺麗に見えます。

    IMGP8539.jpg

    途中の木が空いた所から見ると、富士山子供の国が鮮やかに見えました。

    曇っていると肌寒いくらいですが、さすがに今日は汗がダラダラ出ます。

         IMGP8547.jpg

    でも、石や木の根や土が濡れていないので

         IMGP8548.jpg

    シューズが滑らないので、その辺は楽でした。
    途中でこんな桜の木がありました。

         IMGP8556.jpg

    登り道の脇にあるので、皆が掴まります。そのため、画面では分かりづらいのですが、ガラスのようにツルツルです。軍手などで掴むと滑りそうです。

    もうすぐ頂上というところで、また雨が降ってきました。結構音を立てて降ってきて「マズイなぁ」と思いましたが、すぐに止みました。

    登り始めて1時間25分、そうこうしているうちに頂上に到着!

    IMGP8560.jpg

    そして景色は

    IMGP8558.jpg

    ; ̄Д ̄)

    ま、こんなもんさ。

    さっさと下ってきました。^^;)

    展望台の所まで降りてきたら、

    IMGP8570.jpg

    うっすらと富士山頂が見えました。やった。
    でもこの後すぐに厚い雲に隠れてしまいました。

    下りは前回の55分を大幅に短縮して47分で、自己ベストを更新しました。
    次回はメダルを狙いたいと思います。o( ̄へ ̄*)

    いんちょ 

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    テーマ:日記
    ジャンル:日記