
日本には猫の駅長さんや園長さん、婦長さんがいますが、アメリカ・アラスカ州のタルキートナ市には、なんと猫の市長さんがいるそうです。

市長の名前はスタッブス。1997年、彼は住民900人の町の選挙で見事に当選し、以来15年ずっと市長をやっています。

彼は一日の大半を、町の雑貨屋で彼の支援者とともにキャットフードや肉などを食べて過ごしています。


Mayor of the Town of Talkeetna
とても大らかで和やかな町のようですね。羨ましい。
どこかの国の総理大臣も、いっそのこと猫にしちゃえばいいのにね~。
え?『総理』って日本だけ?
←よかったらポチッとクリックしてください

市長の名前はスタッブス。1997年、彼は住民900人の町の選挙で見事に当選し、以来15年ずっと市長をやっています。

彼は一日の大半を、町の雑貨屋で彼の支援者とともにキャットフードや肉などを食べて過ごしています。



とても大らかで和やかな町のようですね。羨ましい。
どこかの国の総理大臣も、いっそのこと猫にしちゃえばいいのにね~。


| ホーム |