fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    インディ舎の屋根制作 そのX
    2012年07月05日 (木) | 編集 |
    インディ舎の屋根の製作ですが、いよいよ波板の取り付けです。(遅せーよって?全くもってごもっともー_ー;)

    ポリカ波板

    遮光用のグレーの波板と

    透明もポリカ

    光を通して雨除けだけの透明の波板を使います。どちらもポリカーボネイト(通称ポリカ)で高耐久性です。
    グレーも透明も裏表があって、このシールが貼ってある方が太陽側になります。

    波板を骨組みの上に乗せて釘打ちをしますが、その前に波板に釘穴を開けなければなりません。

         波板キリ

    なんとこんな便利な道具があるんですね~。素人でも失敗無しです。

    穴あけ

    ガイドは波板の曲線にぴったりはまりますから、後はキリを刺すだけでOK。

    波板用釘

    波板用の釘も売ってました。こんな風にプラスチックで連なっているのを1つ1つ千切って使います。

    やっと完成です!

         屋根完成

    左の屋根が透明なのは、冬のインディのお楽しみ”日向ぼっこ”が出来るようにです。
    たったこれだけの物作るのに1ヶ月もかかっちゃいました。´^▽^`)ヽ

    いんちょ

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    テーマ:わんことの生活
    ジャンル:ペット