fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    クトロンの花(つぼみ?)
    2012年05月23日 (水) | 編集 |
    病院の待合室の窓のところに飾ってあるクロトン

        窓辺のクロトン

              クロトンの葉

    緑の細い葉に黄色いドットが特徴の観葉植物です。100円ショップで買ってきて植え替えたら、こんなに立派に育ちました。

    そのクロトンの天辺から葉じゃない物がにょきにょきと。

    クロトンの花

    なんだこれ?
    調べてみると、

          クロトン雌花

    より長くてひげのような棘のようなものがある方が雌花(のつぼみ?)で

          クロトン雄花

    短くて、先端に緑の球体が付いている方が雄花(のつぼみ?)のようです。

    (のつぼみ?)が付いているのは、調べた中でこれを「花」と言っているのと「つぼみ」と言っているのがあるからですが、真相が分かりません。

    さて、これからどうなっていくか? 楽しみです。(*^o^*)

    いんちょ

     ←よかったらポチッとクリックしてください