
5月2日に芽が出てきたセントポーリアの葉挿しですが、順調に育っています。

あんなに小さくて探さないと見つからなかった葉っぱが、こんなに大きくなりました。
どんどん大きくなって花を咲かせてくれるのが楽しみです。
さて、こちらの葉は

一度に何か所かから芽が出ています。
そう、これはあの”裏から芽が出ていた”ヒネクレ者です!

その裏の芽も大きくなりました。
どの世界にも曲がったことの大好きな輩がいるもんです。( ̄~ ̄*)
来るものあれば、去るものあり。

こちらは2か月間頑張っていましたが、とうとう枯れてしまいました。
上の二つは濃い紫の花ですが、枯れてしまったのはピンクの花です。どっちかというとピンクの方を楽しみにしていたのですが、残念です。
6つ葉挿しして2つ芽が出て1つ枯れました。さて、あと3つはどうなるでしょうか?

←よかったらポチッとクリックしてください

あんなに小さくて探さないと見つからなかった葉っぱが、こんなに大きくなりました。
どんどん大きくなって花を咲かせてくれるのが楽しみです。
さて、こちらの葉は

一度に何か所かから芽が出ています。
そう、これはあの”裏から芽が出ていた”ヒネクレ者です!

その裏の芽も大きくなりました。
どの世界にも曲がったことの大好きな輩がいるもんです。( ̄~ ̄*)
来るものあれば、去るものあり。

こちらは2か月間頑張っていましたが、とうとう枯れてしまいました。
上の二つは濃い紫の花ですが、枯れてしまったのはピンクの花です。どっちかというとピンクの方を楽しみにしていたのですが、残念です。
6つ葉挿しして2つ芽が出て1つ枯れました。さて、あと3つはどうなるでしょうか?


| ホーム |