
農家にとって天敵と呼ばれる植物があります。
ドクダミは「地獄まで根が伸びている(父談)」と言われるくらい、取っても取っても出てきて、その繁殖力の強さで漢方薬にも使用されるくらいです。
そのドクダミにも勝るとも劣らない農家の敵はカタバミです。

ドッグランの芝生が生え揃う前にご覧の通り満開です・・・・。T_T)
はい!憎たらしいです!芝生の敵です。取っても抜いても焼いても出てきます。
ー”ーメ)まったくもー。
葉っぱがハート形していてカワイかったりするのが余計こんにゃろーです。
カタバミは漢字で書くと「片喰」で、夜になるとハート型の葉が閉じて半分になったように見えるので「葉の片方を喰らったよう」⇒「片喰」となったようです。
ところで、園芸品種で”オキザリス”という花があって人気がありますが

【NHK みんなの趣味の園芸】 より
カタバミ属なので、全然欲しくありません!
ドクダミは「地獄まで根が伸びている(父談)」と言われるくらい、取っても取っても出てきて、その繁殖力の強さで漢方薬にも使用されるくらいです。
そのドクダミにも勝るとも劣らない農家の敵はカタバミです。

ドッグランの芝生が生え揃う前にご覧の通り満開です・・・・。T_T)
はい!憎たらしいです!芝生の敵です。取っても抜いても焼いても出てきます。
ー”ーメ)まったくもー。
葉っぱがハート形していてカワイかったりするのが余計こんにゃろーです。
カタバミは漢字で書くと「片喰」で、夜になるとハート型の葉が閉じて半分になったように見えるので「葉の片方を喰らったよう」⇒「片喰」となったようです。
ところで、園芸品種で”オキザリス”という花があって人気がありますが


カタバミ属なので、全然欲しくありません!
| ホーム |